この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 循環器内科グリーンノート 第2版
-
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2018年03月発売】
- 一からわかる循環器腎臓病学
-
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2021年03月発売】
- そうだったんだ!脂質異常症 第2版
-
価格:9,900円(本体9,000円+税)
【2020年03月発売】
- 令和の心不全治療ガイド
-
価格:7,700円(本体7,000円+税)
【2022年03月発売】
- 心臓を守る!ミネラルコルチコイド受容体拮抗薬
-
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2019年03月発売】
[BOOKデータベースより]
高齢者の身体所見の取り方のコツと必ずすべきことは?認知機能が低下している患者の対策は?高齢者の降圧療法の適応とその目標値は?高齢者に対してはACE阻害薬それともARB?現場の悩みに答えるエキスパートのアドバイス!!
1 疫学
[日販商品データベースより]2 機序
3 診察
4 治療
5 動脈硬化性疾患
6 リスク因子の管理(一次予防)
7 心不全、弁膜症
8 不整脈
9 高齢者特有の問題
循環器診療を必要とする高齢患者が急増する中,多くの合併症を有する高齢者の慢性心不全患者にどのような治療を行えばよいのか,現場の悩みにエキスパートが応える一冊.