重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
青の読み手

青の読み手 1

偕成社
小森香折 平澤朋子 

価格
1,650円(本体1,500円+税)
発行年月
2021年02月
判型
四六判
ISBN
9784037273408

欲しいものリストに追加する



大陸の文化の中心地として華やかな魅力を誇るラベンヌ王国。その片隅で、道案内はじめ、盗みや裏の仕事をしながら生活している貧しい少年ノア。ある日ノアは、怪しげな男爵から、魔術を司る修道士たちのいる修道院から一冊の本を盗んでくるよう依頼されます。その代わりに、ノアが探し続けている三年前にいなくなったロゼ姉さんの居場所を教えてくれるというのです。弱みにつけこまれたノアは、命からがらその本を盗み出します。しかしその本は、選ばれし者〈青の読み手〉だけが読めるという魔術書で、なぜかノアだけが白紙のページに文字を浮かび上がらせることができたのでした。 その後なんとかひと目会うことのできたロゼ姉さんは、ノアのことを知らない人のように扱い、別人のようになっていました。おまけに王宮にいる王女もロゼ姉さんにそっくりだというのです。はたしてノアはなのでしょうか? またなぜ、ロゼ姉さんに似た人がふたりいるのでしょうか? そして怪しげな男爵の正体は一体……? 端を発するのは、ラベンヌ王国の世継ぎ問題。世継ぎになかなか男の子が生まれず、女の子は生まれても何らかの方法で始末されてしまう。ましてふたごは王国を滅ぼすと言われ、不吉だとされる。そんな王国の決め事が悲劇のはじまりだったのです。その世継ぎ問題につけこみ、「サロモンの書」と呼ばれる魔術書を手に入れて黒魔術を操り、王国の王の座を乗っ取ろうとする男爵。しかし、その魔術書が読めるのはノアだけ。ノアはその本を読む力を使って、王国を救うこと、そしてノアにとっては一番大事な目的である、ロゼ姉さんを見つけて助けることができるのでしょうか。男爵や黒魔術は恐ろしくおどろおどろしい場面もあるものの、ノアの力になってくれる修道士のトマスや、言葉をしゃべれるネズミ、パルメザンの存在が頼もしく、緊迫した中でも時おりホッとさせてくれます。またふたりの王女や、ラベンヌ王国の王、カトリーヌ王女、ビクトル王子など悪しき者、善き者問わず、登場人物がそれぞれに魅力的なのもお話のみどころ。また、本に助けを求めたい時、本がいつの間にかどこかへ行ってしまっていたり、思うように文字が浮かびあがらなかったり、「サロモンの書」がまるで意思を持っているかのようにひとすじ縄ではいかないところもハラハラドキドキの面白さ。浮かびあがるメッセージもひとつひとつが意味深で、その意味が解明されていくところにワクワクさせられます。平澤朋子さんによる、クラシカルで異世界の雰囲気たっぷりの挿絵も物語の世界にどんどん没頭させてくれるでしょう。読み終えて、もっとノアの冒険が読みたくなったら続きもどうぞ。小学4年生ぐらいからおすすめの、一冊の本をめぐって紡がれる本格長編ファンタジー。シリーズは4巻まであります。
(絵本ナビ編集部 秋山朋恵)


【情報提供・絵本ナビ】

内容情報
[BOOKデータベースより]

王都の貧民街で暮らす少年ノアは、ある日、奇妙な依頼をうける。“修道院から、ある本を持ちだしてほしい”。依頼主の男爵は、本と引きかえに、ノアが姉と慕う少女の行方を教える、という。ノアは、まだ知らない。みずからの運命がうごきだしたことを。一冊の本をめぐり紡がれる長編ファンタジー。小学校高学年から。

[日販商品データベースより]

王都の貧民街で暮らす少年ノアは、ある日、奇妙な依頼をうける。
<修道院から、ある本を持ちだしてほしい。>
依頼主の黒ずくめの男爵は、本と引きかえに、ノアが姉と慕う少女の行方を教える、という。
怪しみながらも、情報ほしさに依頼を受けたノアは、首尾よく修道院に忍びこむ。しかし、盗もうとしたその本は、選ばれし者だけが読むことのできる魔導書<サロモンの書>だった。
やがてノアは、囚われの王女や、人語を話すネズミと出会い、依頼主である謎の男爵の正体にせまっていく。
1冊の本をめぐり紡がれる長編ファンタジー。


「あなたも、いっしょにいらしてください。」
「おれも?」
 トマスは、ノアの青い瞳を見つめた。
「あなたこそ、〈青の読み手〉にちがいない。
わたしたちは、ずっとあなたをお待ちしていたのです。」
(本文より)

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

紅の魔女

紅の魔女

小森香折  平澤朋子 

価格:1,650円(本体1,500円+税)

【2022年06月発売】

紫の女王

紫の女王

小森香折  平澤朋子 

価格:1,760円(本体1,600円+税)

【2024年03月発売】

黒の皇子

黒の皇子

小森香折  平澤朋子 

価格:1,650円(本体1,500円+税)

【2023年07月発売】

救助犬の弟子

救助犬の弟子

堀直子  平澤朋子 

価格:1,650円(本体1,500円+税)

【2022年08月発売】

アゲハが消えた日

アゲハが消えた日

斉藤洋  平澤朋子 

価格:770円(本体700円+税)

【2011年07月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント