大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
くらしに役立つソーシャルスキル

よりよく暮らす・働く・楽しむ

東洋館出版社
石塚謙二 明官茂 

価格
1,650円(本体1,500円+税)
発行年月
2021年01月
判型
B5
ISBN
9784491040813

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

キャリア教育、自立活動、特別の教科、道徳など、自立した社会生活に向けて。特別支援教育高等部段階テキスト。

第1章 「自分」について考えよう(これまでの自分について考えよう;自分のよいところや得意なところ、わるいところや苦手なところ;相手の話を聞く・分かりやすく伝える ほか)
第2章 相手とのかかわりについて考えよう(あいさつ;ていねい言葉・クッション言葉;お願いの仕方 ほか)
第3章 将来について考えよう(社会人としてのマナー;働くことと職場;職場での付き合い ほか)

[日販商品データベースより]

「くらしに役立つ」シリーズに、「ソーシャルスキル」が登場!
自分自身のこと、人との関わり、社会生活を学び考えるための一冊!
特別支援教育高等部の音楽の社会的・職業的自立を見据えた指導に最適!

「見やすく、使いやすい紙面!」
・イラストを豊富に使い、視覚的支援を図った見やすい紙面。
・それぞれのテーマについて学んだあと、実践したり自分なりの考えを深めたりできるようテーマごとに様々なワークを設定。紙面に書き込むことで、学びや成長を実感できる。

「幅広く豊かな教材!」
・第1章では自分自身のこと、第2章では人との関わり、第3章では社会生活を学び考えられる内容。
・学級や子どもの実態に合わせ、どのページからも始められる構成。
・「自立活動」「ホームルーム」「職業」「家庭」「国語」「算数」など、教科横断的な内容を網羅。より実際的な内容を学べる。

「卒業後、充実感を得ながら、自分らしく生きる力を身に付けさせるために」
・社会生活のルールやマナーを学べるだけでなく、自分自身の理解も深められる。
・自分の気持ちを大切に、人に適切に伝える方法を学び実践できる。
・考えや学びを書き込み、自分だけの1冊にすることで、将来、困ったことがあったときに、いつでも頼れるお守りに。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

くらしに役立つワーク国語

くらしに役立つワーク国語

明官茂 

価格:880円(本体800円+税)

【2017年11月発売】

よくある学級のトラブル解決法

よくある学級のトラブル解決法

小原茂巳  山路敏英  伴野太一 

価格:1,430円(本体1,300円+税)

【2011年08月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント