この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- スクールリーダーの“刺さる”言葉
-
価格:2,156円(本体1,960円+税)
【2023年08月発売】
- 司書のお仕事
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2018年04月発売】
- 働き方改革時代の校長・副校長のためのスクールマネジメント・ブック
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2019年04月発売】
- 中3担任のための学級経営大事典
-
価格:2,706円(本体2,460円+税)
【2020年03月発売】
- 中1担任のための学級経営大事典
-
価格:2,706円(本体2,460円+税)
【2020年03月発売】
[BOOKデータベースより]
1 ブックトーク読書案内(理科(地学)―星と宇宙のストーリー;古典―古典を面白く読むには?;理科(化学)/世界史―コーヒーを飲みながら読みたい本;音楽―ピアノの「音」を表現する;昼休み―図書館に行こう! ほか)
[日販商品データベースより]2 イベントで読書をしよう―ビブリオバトル、読書会、ブックトーク(図書館でイベント;ビブリオバトル;読書会を開こう;読書会の雰囲気作り;ブックトークをしてみよう ほか)
Webマガジン「未草」で連載された「中高生のための本の読み方」が書籍化。中学生、高校生に向けて、本の読みどころや、読むときに有効となる視点などをブックトークの形式で紹介し、読書案内としても使うことができる。また、書き下ろし部分では、さまざまな読書会の進め方や、国語の新学習指導要領とも深く関わるOECDのPISA型読解力を身につけていく上で、読書をどのように活用していけば良いのかについて解説している。