- 司馬遼太郎
-
- 価格
- 693円(本体630円+税)
- 発行年月
- 2021年02月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784101152004
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 松本清張
-
価格:693円(本体630円+税)
【2022年08月発売】
- 遠藤周作
-
価格:880円(本体800円+税)
【2023年03月発売】
- 司馬遼太郎が愛した「風景」
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2001年10月発売】
- 遠藤周作と歩く「長崎巡礼」
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2006年09月発売】
- 佐伯泰英「吉原裏同心」読本
-
価格:660円(本体600円+税)
【2014年06月発売】
[BOOKデータベースより]
『国盗り物語』『新史 太閤記』『関ケ原』の戦国三部作、『燃えよ剣』『竜馬がゆく』の幕末もの、明治の実像を描いた『坂の上の雲』―歴史のなかの人物を掘り起こし、新たな命を吹き込んだ司馬遼太郎。日本とは何か、日本人とは何かを問い続けた国民的作家の魅力に迫る。
ジャンル別!司馬遼太郎作品ナビ―数多の作品のなかからジャンル別にオススメを紹介!司馬遼太郎で読む「戦国時代」
[日販商品データベースより]司馬遼太郎で読む「幕末・明治」
文庫で読める司馬遼太郎作品
人生に効く!司馬遼太郎の名言―日本とは何かを問い続けた作家の言葉が胸を打つ
評伝 司馬遼太郎―世代を超えて読み継がれる国民的作家の生涯
『国盗り物語』『新史 太閤記』『関ケ原』の戦国三部作、『燃えよ剣』『竜馬がゆく』の幕末もの、明治の実像を描いた『坂の上の雲』──歴史のなかの人物を掘り起こし、新たな命を吹き込んだ司馬遼太郎。日本とは何か、日本人とは何かを問い続けた国民的作家の魅力に迫る。代表作のジャンル別の紹介・くわしい評伝・作品をより楽しむためのコラムや読み物など、文豪の新たな魅力を発見できるシリーズ!