- サブカルズ
-
千夜千冊エディション
角川ソフィア文庫 Lー500ー19
- 価格
- 1,694円(本体1,540円+税)
- 発行年月
- 2021年01月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784044004507
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- さわがしいクラスの伸ばし方
-
価格:2,266円(本体2,060円+税)
【2025年08月発売】
- もう悩まない!不登校・ひきこもりの9割は解決できる
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年09月発売】
- 宇宙と素粒子
-
価格:1,606円(本体1,460円+税)
【2020年06月発売】
[BOOKデータベースより]
ヒップ、クール、ポップ、パンク、おたく。
第1章 ポップ・ヒップ・クール(スーザン・ストラッサー『欲望を生み出す社会』一七〇一夜;アン・ウィルソン・シェフ『嗜癖する社会』一六八一夜;西井一夫編集『ロストゼネレーション』一六四七夜 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 サブカル・ジャパン(ドナルド・リチー『イメージ・ファクトリー』一一七二夜;イアン・ビュルマ『日本のサブカルチャー』三〇夜;秋山邦晴・小野田勇・村上紀史郎ほか『文化の仕掛人』七六六夜 ほか)
第3章 「おたく」と「萌え」(フレデリック・L・ショット『ニッポンマンガ論』一八四夜;スーザン・J・ネイピア『現代日本のアニメ』一二五一夜;平林久和・赤尾晃一『ゲームの大學』五八七夜 ほか)
サブカルチャーの起こりは1世紀前のアメリカに遡る。ブルース、ジャズ、グラフィティが「クール」に文化を騒がせた。戦後日本の表現史から「おたく」の誕生、マンガ、ラノベまでサブカルの系譜を辿る。