- 秋田・ムラはどうなる
-
- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2020年12月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784870225947
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 秋田・大潟村の話しっこ
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年10月発売】
- 秋田・道路元標&旧町村抄
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年07月発売】
- あなたの「町内会」総点検 3訂増補版
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2010年12月発売】
[BOOKデータベースより]
このままではムラが消滅…秋田県の人口約30%減少!!約135万人→約96万人(昭和31年・令和元年比較)。秋田県の児童数約80%減少!!約22万人→約4万人(昭和33年・令和元年比較)。綿密な現場調査と統計数字から考察した「問題提起の書」。
1章 市町村合併と人口の推移(市町村成立のあゆみ;昭和・平成の合併と人口一覧)
[日販商品データベースより]2章 各地区の概要(県北;県央;県南)
終章 地方再生の私見
このままではムラが消滅…
秋田県の人口約30%減少!! 約135万人→約96万人(昭和31年・令和元年比較)
秋田県の児童数約80%減少!! 約22万人→約4万人(昭和33年・令和元年比較)
綿密な現場調査と統計数字から考察した「問題提起の書」。
「働く場の創出なくして、ムラの再生はない」
働く場があれば 人が集まる
人が集まれば ムラが活気づく
ムラに活気が戻れば 若い人が増える
若い人が増えれば 子供ができる
子供の歓声が聞こえれば ムラが明るくなる
秋田の再生・未来を著者とともに考えよう!
オールカラー刷