この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 新国家と国際社会
-
価格:7,150円(本体6,500円+税)
【2020年10月発売】
- コンパクト学習条約集 第3版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年10月発売】
- 新聞記事と国際法の話
-
価格:968円(本体880円+税)
【2022年03月発売】
- 現代海洋法の潮流 第5巻
-
価格:9,350円(本体8,500円+税)
【2024年09月発売】
[BOOKデータベースより]
「基本」と「変革」、新しい学問世界の扉を開く。初学者から専門教育へのブリッジ(架け橋)世界を見る目を育む国際法の基礎。
第1編 国際社会の一般法原則(一般国際法原則;国際社会の組織化;植民地独立と国際法の対応)
[日販商品データベースより]第2編 人類社会の一般原則(具体的国家観の登場;国際社会から人類社会へ;人類社会の基本原則)
◆学問世界へのナビゲーション ― これから「国際法」を学ぶ学生や一般の人々が、専門的な学問世界との間にあるギャップを埋め架橋(ブリッジ)することを目指した入門書◆
「基本」と「変革」をモットーに、これから学ぶ学生や一般の人々が、専門的な学問世界との間にあるギャップを埋め架橋(ブリッジ)することを目指した「新ブリッジブック」シリーズの誕生。第1弾の「国際法入門」は、第1編は現行法の基本を、図表も加えてコンパクトに概説。第2編は変容する国際社会の潮流の中で、基本的な部分に焦点を当てて、現行法を再編。新しい時代に向けた若者におくるエントリーテキスト。