この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 死の虫
-
価格:990円(本体900円+税)
【2024年12月発売】
- なんとなくだるい、疲れやすいを解消する! 自律神経について小林弘幸先生に聞いてみた
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年06月発売】
- 図解でわかる!「自律神経」でやせる!若返る!ストレスに強くなる!
-
価格:799円(本体726円+税)
【2022年12月発売】
- 摂食障害がわかる本思春期の拒食症、過食症に向き合う
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年04月発売】
- 経絡・ツボの基本 新版
-
価格:2,398円(本体2,180円+税)
【2023年12月発売】
[BOOKデータベースより]
近未来医療は既に動き出していた!人類を、がんや未知の新型ウイルスから守るための最後の砦―それは最先端の量子物理学にあった。
1 細胞の内外部構造
[日販商品データベースより]2 電磁場の量子論
3 物質場の量子論
4 量子電磁力学
5 巨視的量子電磁力学
6 量子生体理論
7 ヒッグス機構で光子が質量を持つ
8 水の集団秩序としての生命力とエバネッセント光
9 臓器細胞集団における南部・ゴールドストーン準粒子の役割
Quasi‐Particle Accelerator(QPA)と呼ぶべき電子装置
付録 対談
■梅澤博臣博士が晩年に開拓した「巨視的場の量子論」や「巨視的量子電磁力学」に精通していればこそ、「対称性の自発的破れ理論」における「南部・ゴールドストーンの定理」によって示された、内臓組織細胞集団の中の秩序化された結合水の巨視的凝集体に、どのように弱い外部エネルギーが投入されたとしても、そこに「南部・ゴールドストーン量子」と呼ばれる量子が新たに生成され、巨視的凝集体の中を縦横に運動するという可能性を、保江は見逃すことはなかった。
■例えばソプラノ歌手の甲高い歌声による空気振動の定在波が共鳴増幅効果によってガラスコップに固有振動を誘発して粉々に破壊する現象と同じ物理効果であり、結合水の巨視的凝集体の中にあるウイルスの膠質膜タンパク質の殻を破壊しウイルス自体の高分子構造体までも分断させることで、ウイルスを死滅に導くことができる。
■今後、このような量子物理学的な新しい物理療法の作用機序について正しい理解が進んでいくならば、携帯電話程度の電子治療器を手にした医師がそれを患者に向けることで病気から回復させるという場面が、日常茶飯となるのではないだろうか。まさに「量子医学」 誕生の瞬間だ。