ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
免疫の鍵はミトコンドリア
エスクリエート メディアパル 森下竜一
点
新型コロナウイルス克服のカギを握る「免疫」。しかし残念ながら、免疫は加齢とともに衰え、「免疫老化」が進んでしまう。ただ、この「免疫老化」を防ぐものとして、細胞の中にある不思議な器官「ミトコンドリア」が重要な役割を果たしている可能性がある。現在、国産ワクチン開発の最前線をひた走る第一人者が、最新の新型コロナウイルス情報とワクチン開発の現状を解説するとともに、「免疫老化」やその対処法を詳しく解説する、ウィズコロナ時代に必読の書。
第1章 新型コロナウイルスの最新情報とワクチン開発(新型コロナウイルスの最新情報;SARSとMERS ほか)第2章 免疫の仕組み(免疫の仕組み;生体防御反応と免疫 ほか)第3章 免疫老化とミトコンドリア(老化に伴って免疫の応答が低下・劣化する;獲得免疫と免疫老化 ほか)第4章 ミトコンドリア活性術 食事/運動/疲労/ストレス/睡眠(感染症の脅威に備えるために;免疫調整と免疫老化 ほか)第5章 コエンザイムQ10で免疫老化を防ごう!(CoQ10の歴史;CoQ10の物理化学的な特徴 ほか)
世界的なパンデミックを引き起こし、いまだ猛威をふるい続ける「新型コロナウイルス」。新型コロナウイルスはそもそもどんなものなのか?そして我々の目指す未来は、制圧か?それとも共存なのか? ――そのカギを握るのが「免疫」だ。しかし残念ながら、この免疫は加齢とともに衰え、「免疫老化」が進んでしまう。ただ、この免疫老化を防ぐものとして、細胞の中にある不思議な器官「ミトコンドリア」が重要な役割を果たしている可能性がある。現在、国産ワクチン開発の最前線をひた走る大阪大学大学院の森下竜一先生が最新の新型コロナウイルス情報とワクチン開発の現状を解説するとともに、「免疫老化」やその対処法について詳しく解説する。ウィズコロナ時代に必読の書。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
岩間範子
価格:30,800円(本体28,000円+税)
【2021年09月発売】
KINACO
価格:759円(本体690円+税)
【2020年10月発売】
河瀬誠 梅屋敷ミタ
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2014年03月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
新型コロナウイルス克服のカギを握る「免疫」。しかし残念ながら、免疫は加齢とともに衰え、「免疫老化」が進んでしまう。ただ、この「免疫老化」を防ぐものとして、細胞の中にある不思議な器官「ミトコンドリア」が重要な役割を果たしている可能性がある。現在、国産ワクチン開発の最前線をひた走る第一人者が、最新の新型コロナウイルス情報とワクチン開発の現状を解説するとともに、「免疫老化」やその対処法を詳しく解説する、ウィズコロナ時代に必読の書。
第1章 新型コロナウイルスの最新情報とワクチン開発(新型コロナウイルスの最新情報;SARSとMERS ほか)
[日販商品データベースより]第2章 免疫の仕組み(免疫の仕組み;生体防御反応と免疫 ほか)
第3章 免疫老化とミトコンドリア(老化に伴って免疫の応答が低下・劣化する;獲得免疫と免疫老化 ほか)
第4章 ミトコンドリア活性術 食事/運動/疲労/ストレス/睡眠(感染症の脅威に備えるために;免疫調整と免疫老化 ほか)
第5章 コエンザイムQ10で免疫老化を防ごう!(CoQ10の歴史;CoQ10の物理化学的な特徴 ほか)
世界的なパンデミックを引き起こし、いまだ猛威をふるい続ける「新型コロナウイルス」。
新型コロナウイルスはそもそもどんなものなのか?そして我々の目指す未来は、制圧か?それとも共存なのか? ――そのカギを握るのが「免疫」だ。しかし残念ながら、この免疫は加齢とともに衰え、「免疫老化」が進んでしまう。ただ、この免疫老化を防ぐものとして、細胞の中にある不思議な器官「ミトコンドリア」が重要な役割を果たしている可能性がある。
現在、国産ワクチン開発の最前線をひた走る大阪大学大学院の森下竜一先生が最新の新型コロナウイルス情報とワクチン開発の現状を解説するとともに、「免疫老化」やその対処法について詳しく解説する。ウィズコロナ時代に必読の書。