この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 仕事は「人を見る目」が9割
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年11月発売】
|
ゲスト さん (ログイン) |
|
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年11月発売】
[BOOKデータベースより]
健康、安全、快適な職場で働くために。労災隠しは許さない―労災請求は難しくない。うつや適応障害などの精神障害の労災の対応。最近、“職場のいじめ”問題が取り上げられることが多くなりました。パワハラはどう解決していったらいいでしょうか。メンタルヘルスが問題になっていますが放置されています。セクシュアルハラスメントを受けたらどこに相談したらよいのでしょうか。
1 健康、安全、快適な職場で働くために(健康、安全、快適な職場で働くために;労災隠しは許さない―労災請求は難しくない ほか)
[日販商品データベースより]2 職場のいじめに対する対応(最近、“職場のいじめ”問題が取り上げられることが多くなりました;パワハラ問題の実態はどのようなものでしょうか ほか)
3 職場のいじめ問題にどう取り組むか(パワハラはどうとらえたらいいでしょうか;パワハラはどう解決していったらいいでしょうか ほか)
4 メンタルヘルス・ケア(メンタルヘルスが問題になっていますが放置されています;うつなどの体調不良はどのような状況から発症するのでしょうか ほか)
5 セクシュアルハラスメントにどう対応するか(セクハラとはどのようなことを言うのですか;セクシュアルハラスメントを受けたらどこに相談したらよいのでしょうか ほか)
「働き方改革」とは名ばかりで、労働者の権利保護の法律は会社本位となり、職場の環境は悪化しています。職場のいじめ、パワハラ・セクハラ、サービス残業や長時間労働・過労死が社会問題になっています。
本書はこれらの労働安全衛生、職場のいじめ(ハラスメント)、セクシュアルハラスメントについての最新の労働現場の実態や労働者の声をあつめ、人権や人格権を守る立場から具体的にどうすれば問題を解決できるかを指南します。