重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:品切れのためご注文いただけません
テレビは原発事故をどう報道したか 3・11の初動から「孤立・分断・差別」そして「復興」フェイクまで

福島第1原発事故後10年

秀和システム
小田桐誠 

価格
2,420円(本体2,200円+税)
発行年月
2020年12月
判型
四六判
ISBN
9784798063089

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

複数の原子炉がメルトダウンするという世界史上、類を見ない複合型の原発事故。その時、そしてその後10年、放送メディアはいかに、この未曾有の事象と向き合ってきたのか。日本の原子力行政の70年をも遥かに視界に収めるメディア批評の金字塔!

プロローグ―メディアと原発
第1章 2011年3・11、NHK・民放各局の初動70時間を検証する―東日本大震災・東京電力福島原発事故をテレビはどう伝えたか
第2章 復興オリンピックと原発―帰還と避難の狭間で
第3章 イチエフ事故から1年を検証する―地元局は原発事故をどう伝えたか
第4章 北海道、泊原発の動揺―「ヤラセ問題」と原発再稼働
第5章 収まらないフクシマの「孤立」「分断」「対立」―地元民放局の苦悩
第6章 原発銀座福井の50年―地元民放局は安全神話にどう向き合ってきたか
第7章 コロナとイチエフ―再びフクシマへ
エピローグ フクシマが報道機関に突き付けたもの

[日販商品データベースより]

本書は、2011年3月11日の東日本大震災によって引き起こされた福島第一原発(通称「イチエフ」)事故とその後を、テレビがいかに伝えてきたかを検証するメディア批評である。
「3・11」勃発後の初動の70時間をすべての局で比較検証した第1章は圧巻である。読んでいると、自らが体験した3・11の記憶が甦るだけでなく、「原発が危ないらしい」と噂され始めた3月13日夜以降の、あの恐るべき緊張が昨日のことのように甦る。
電源喪失から水素爆発、消化活動、冷却方法の模索、住民避難、メルトダウン、電源回復、汚染水問題……怒濤のごとく進行したその後の半年、それから時間が経つにしたがって、帰宅困難地域指定と解除、廃炉作業の開始とぶち当たる困難、福島県産農水産物の風評被害、避難住民の差別や、地元に残る住民たちの復興への決意と思い……それらをテレビはどう伝えてきたか。本書はあますところなく再現する。
のみならず、北海道、福井県等の、他の原発地域の地方番組も細かくチェックし、福島原発事故が他の地方原発に与えた全国的影響も検証する。
そこから浮かび上がるのは、「原子力ムラ」と呼ばれる原発利権集団の片隅に位置し、必ずしも常に最重要問題の所在を明確に指摘してこなかったテレビ・メディアの報道姿勢の問題点である。



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 団地と移民

    団地と移民

    安田浩一 

    価格:1,760円(本体1,600円+税)

    【2019年03月発売】

  • 掃除婦のための手引き書

    掃除婦のための手引き書

    ルシア・ベルリン  岸本佐知子 

    価格:2,420円(本体2,200円+税)

    【2019年07月発売】

  • もう一人の彼女

    もう一人の彼女

    川崎賢子 

    価格:2,640円(本体2,400円+税)

    【2019年03月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント