- スポーツで蒔く平和の種
-
紛争・難民・平和構築
阪大リーブル 073
- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2020年12月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784872596410
[BOOKデータベースより]
第1章 スポーツを通じた平和構築(スポーツに何ができるのか?;開発とは何か ほか)
第2章 平和の本質を考える:南スーダン(南スーダンで起こっていること;スポーツを通じた平和構築 ほか)
第3章 難民の生活に寄り添う:シリア(人を知り、現実を知る;難民になったシリア人 ほか)
第4章 民族の壁を越える:ボスニア・ヘルツェゴビナ(スポーツを通じた民族の和解;ボスニア・ヘルツェゴビナと民族紛争 ほか)
第5章 生活の形を創る:カンボジア(二〇一九年、カンボジア;ホームレスワールドカップとHappy Football Cambodia Australia(HFCA) ほか)
複雑化した近年の紛争への対処として、国際社会が行う様々な試みの中で、いま有効な手段の一つとして、「スポーツを通じた平和構築」が注目されている。コソボ、カンボジア、東ティモール、南スーダンなど、様々な国と地域で活動に携わってきた著者が、紛争、停戦、復興、開発へと移行する諸段階における「スポーツ」の意味や位置づけを探るとともに、紛争から開発の段階ごとにその期待された役割の違いを浮かび上がらせる。東京オリンピック開催を控えたわが国において、「スポーツ」への関心が高まる中、「スポーツ」と「社会貢献」「国際協力」「平和構築」を結びつけ、スポーツが多様な平和に貢献する可能性を有することを示す。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 愛着障害と複雑性PTSD
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年09月発売】
- おとなサイエンス
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年05月発売】
- 最初の哲学、最後の哲学
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2025年06月発売】
- 教養としての「異文化理解」
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年05月発売】
- いい人すぎるよ図鑑
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年01月発売】