- 文字のきほん
-
グラフィック社
伊達千代
- 価格
- 1,870円(本体1,700円+税)
- 発行年月
- 2020年12月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784766134476

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
よみがえる天平文様
-
藤野千代
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2012年12月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
知りたい!活版印刷のしくみ。「書体」と「フォント」の違いとは?フォントはこうして作られる。身近な文字に注目してみよう。いま注目のUDフォントとは。印刷と文字の深い関わり。書体をグループ分けで理解する。文字の著作権について知ろう…文字にまつわる、“きほんのき”を解説。
1 まずは知っておきたい文字の基礎知識
[日販商品データベースより]2 文字が辿ってきた道
3 この文字が使われている理由
4 文字を作る人たち
5 文字を使う
6 文字の目利きになる
「書体」と「フォント」の違いから、印刷と文字の歴史、活版・写植のしくみ、フォントの作られ方、国内の代表的なフォントメーカー紹介、UDフォント…など、文字にまつわるいろんな「きほんのき」を解説。