この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 特殊ゴム・エラストマーの未来展開
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2023年06月発売】
- トコトンやさしい洗浄の本 第2版
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2017年11月発売】
- 粉じん爆発・粉体火災の安全対策
-
価格:7,150円(本体6,500円+税)
【2019年08月発売】



























[BOOKデータベースより]
1 色の科学入門―色の見えかた・使いかた(色はなぜ見える;色を数値化する、色を測定する ほか)
[日販商品データベースより]2 顔料総論―色材としての顔料(顔料とは―顔料と染料の違い;顔料の歴史 ほか)
3 顔料はどのように使われているか(化粧品;画材(油絵具、水彩絵具、岩絵具、パステル、クレヨン) ほか)
4 顔料はどのように作られているか(二酸化チタン;カーボンブラック ほか)
付録(顔料一覧表;索引)
顔料とは何か、どうやって作られ、どのように使われるのか。
豊富な図表&わかりやすい表現で「色と顔料」のすべてに迫る。フルカラーの入門ハンドブック。
―― 主要目次 ――
1 色の科学入門―色の見えかた・使いかた
2 顔料総論―色材としての顔料
3 顔料はどのように使われているか
4 顔料はどのように作られているか