大阪・関西万博特集
夏休みドリル 1学期の総復習
青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

大阪・関西万博特集

夏休みドリル

青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
古本愛好家の読書日録

論創社
高橋輝次 

価格
1,980円(本体1,800円+税)
発行年月
2020年11月
判型
四六判
ISBN
9784846020071

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

毎日が読書日和の“古本随筆の名手”が、「本編」の後に「追記」と「付記」を重ねてつづるおなじみの古本体験記。人と本、本と人とが縦横無尽に交差するエピソード満載!

由起しげ子『本の話』他二篇を読む―円地文子の短篇とともに
南天堂喫茶部が出てくる小説を読む―神戸雄一『番人』より
埴谷雄高『酒と戦後派』をめぐって―菊池信義を追った映画とともに
坂本一亀の評伝(田邊園子著)を読む―戦後派作家とタイトル
吉行淳之介の編集者時代―借用したタイトル他
タイトル談義あれこれ―『タイトル読本』余話として
人文書院出身の編集者たち―樋口至宏、落合祥堯、松井純氏他
ある編集者の仕事のこと―遅ればせの追悼・青土社、津田新吾氏
牟田都子『校正者の日記』を読む―十七時退勤社の本とともに
意外な誤植のある古本を見つける―久坂葉子の遺稿作品集と中谷孝雄の小説から
神戸の歌人、犬飼武ふたたび―『小徑集』を読む
マルチな芸術家、大町糺ふたたび―その図録と句集を見つける
浅野詠子『彫刻家浅野孟府の時代―1900‐1948』を読む
知られざる大阪のデザイナー、森脇高行との出会い―『だいまる』表紙デザインを中心に

[日販商品データベースより]

コロナ禍にめげない古書店巡り

毎日が読書日和の古本随筆の名手≠ェ、〔本編〕の後に〔追記〕と〔付記〕を重ねてつづるおなじみの古本体験記。人と本、本と人とが縦横無尽に交差するエピソード満載!

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

「英国」小説の手ざわり

「英国」小説の手ざわり

高橋和久  永富友海 

価格:2,475円(本体2,250円+税)

【2025年04月発売】

新書100冊

新書100冊

高橋昌一郎 

価格:1,298円(本体1,180円+税)

【2023年09月発売】

ヴォイニッチ写本 世界一有名な未解読文献にデータサイエンスが挑む

ヴォイニッチ写本 世界一有名な未解読文献にデータサイエンスが挑む

安形麻理  安形輝 

価格:1,485円(本体1,350円+税)

【2024年12月発売】

心に根ざして子どもが動くちょこっと合言葉

心に根ざして子どもが動くちょこっと合言葉

古舘良純  橋朋彦 

価格:2,090円(本体1,900円+税)

【2025年02月発売】

ヘッセの読書案内

ヘッセの読書案内

ヘルマン・ヘッセ  高橋昌久 

価格:1,430円(本体1,300円+税)

【2023年06月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント