重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
お椀ひとつで一汁一菜雑煮365日

NHK出版
松本栄文 

価格
1,650円(本体1,500円+税)
発行年月
2020年11月
判型
A5
ISBN
9784140333167

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

NHK「あさイチ」でおなじみの松本栄文が贈る春夏秋冬の雑煮レシピ。味つけは味噌だった/菜鶏雑煮のはじまり/京都の雑煮に芋が入るわけ/京都・秦家の雑煮と正月支度/丸小餅から伸し餅へ/そして全国で多彩な雑煮が生まれた…「そもそも雑煮とは?」がわかるコラムも収録。

第1章 雑煮春夏秋冬(春の雑煮(納豆あおさ;若竹 ほか);夏の雑煮(ほやときゅうりの冷製;焼きピーマン ほか);秋の雑煮(みぞれいくら;丸なすのごまみそ ほか);冬の雑煮(塩鯖と白ねぎ;豚汁 ほか);365日の雑煮暦)
第2章 そもそも、雑煮とは?(雑煮の原点は魔王の五臓をかたどったあわび雑煮;雑煮は正月に限らず酒宴の肴でもある ほか)
日本各地に伝わる伝統雑煮、郷土の味

[日販商品データベースより]

雑煮はお正月だけの料理と思っていませんか?
もともとはお正月に限らず、おめでたいことがあれば食べられていた雑煮。一椀の中で餅と肉や魚、野菜が同時にとれる万能食です。
「餅はスーパーでいつでも買えて保存がきくし、ご飯に合う具材ならなんでも合います。雑煮はお正月だけと決めてしまうのはもったいない多様性のある料理なんです」と、長年雑煮研究を続けている松本栄文さん。
餅はご飯より腹持ちがよく、ご飯茶わん1杯(160g)269kcal に対して1椀餅2個(100g)なら236kcalとヘルシー。食欲がなくご飯1杯が食べられないときにも、汁に入れた餅ならするりと食べられます。
この本では、食材の組み合わせで味の変化が楽しめ、栄養バランスのよい雑煮を、朝食、軽食、酒の肴など日常食として提案。
第1章では日々の雑煮を春夏秋冬の食材で。なじみがある味つけと斬新なアイデア満載の写真付きレシピ32品と、365日分の食材と味つけを暦でご紹介します。
食べ盛りの子どもたちには肉や魚と野菜をたっぷり入れて、忙しい朝には下町の定番・のりとかき卵で手早くなど、冷蔵庫にある食材で手軽に作れて、ささっと食べられる簡便さが雑煮のよいところ。あさりとトマト、レタスと明太子などサラダ野菜と取り合わせた新感覚の雑煮、鍋焼き雑煮や水菜とお揚げの惣菜的な雑煮、焼き野菜のうまみを利用しただしいらずの雑煮など、松本流調理マジックの絶妙のおいしさに驚かれることでしょう。
第2章では伝統的な雑煮の再現レシピを歴史の背景とともにご紹介。雑煮の原点・あわび雑煮、京都・町家の雑煮、江戸雑煮、出雲のあずき雑煮など各地の伝統雑煮は、どうしてその形になったのでしょうか?文献から紐解くしきたりや地域性のお話も一緒に味わってみてください。
2021年年始に松本栄文さんがEテレ特集番組に出演予定。

はじめに 雑煮は正月だけでなく毎日の食事や酒の肴に
第1章 雑煮は理想的な一汁一菜 春夏秋冬の雑煮
       みそ汁のように毎日食べたい、春夏秋冬の雑煮レシピと365日の雑煮暦
第2章 そもそも雑煮とは? その理由を紐解きます。
       ・雑煮の原点はあわび雑煮  ・雑煮は宴の酒肴である
       ・江戸の菜鶏雑煮の始まり   ・京都の雑煮に芋が入るわけ
       ・京都秦家の雑煮と正月支度  ・丸小餅から伸餅へ
      日本各地に伝わる 伝統の郷土の味
        宮城鮎雑煮、新潟の大根雑煮、佐原雑煮、鎌倉雑煮、長野雑煮、富山の練物雑煮、加賀雑煮
        尾張雑煮、奈良のきなこ雑煮、岡山の藻貝雑煮、高松雑煮、広島のおっぷり雑煮、出雲雑煮
        福岡のぶり雑煮、熊本雑煮
      雑煮のだしと餅について(丸餅、角餅、焼き方など)

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

ゆーママさんちのすごい冷凍庫

ゆーママさんちのすごい冷凍庫

松本ゆうみ(ゆーママ) 

価格:1,760円(本体1,600円+税)

【2024年12月発売】

ゆーママのスープのお弁当

ゆーママのスープのお弁当

松本有美 

価格:1,210円(本体1,100円+税)

【2020年11月発売】

ほっこりやのおばんざい

ほっこりやのおばんざい

松本美智代 

価格:1,540円(本体1,400円+税)

【2015年11月発売】

見て納得 おいしい料理のサイエンス

見て納得 おいしい料理のサイエンス

杉山文 

価格:2,420円(本体2,200円+税)

【2020年08月発売】

開業とプロのためのカフェ材料図鑑

開業とプロのためのカフェ材料図鑑

富田佐奈栄 

価格:2,750円(本体2,500円+税)

【2019年07月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • いちにちじごく

    いちにちじごく

    ふくべあきひろ  かわしまななえ 

    価格:1,650円(本体1,500円+税)

    【2017年07月発売】

  • エコロジーだけが経済を救う

    エコロジーだけが経済を救う

    フランツ・アルト  村上敦 

    価格:1,760円(本体1,600円+税)

    【2003年03月発売】

  • 援助の社会的影響

    援助の社会的影響

    佐藤寛(国際開発学) 

    価格:3,204円(本体2,913円+税)

    【1994年09月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント