- ふたりみち
-
- 価格
- 858円(本体780円+税)
- 発行年月
- 2020年11月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784041097748
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 花屋さんが言うことには
-
価格:869円(本体790円+税)
【2024年03月発売】
- 自転しながら公転する
-
価格:1,045円(本体950円+税)
【2022年11月発売】
- ばにらさま
-
価格:704円(本体640円+税)
【2023年10月発売】
[BOOKデータベースより]
67歳の元ムード歌謡歌手ゆかりは失くした金のため函館から東京までドサ回りの旅に出た。途中知り合った12歳の家出少女縁が彼女の歌に感動して勝手についてくるが、公演は行く先々でトラブルに遭い中止。落ち込むゆかりを縁が支えるようになり、55歳の年の差を超え2人は強い絆で結ばれていく。だがゆかりには彼女にも言えない悲しい過去があった―。笑って笑って、ラスト1行に涙する人生讃歌。書き下ろし掌編も収録。
[日販商品データベースより]元ムード歌謡の歌手で、今は函館のスナックのママ野原ゆかりは、本州をめざし津軽海峡をフェリーで渡っていた。ある事情で抱えた借金返済のため、昔のつてを頼ってコンサートツアーと称したドサ回りの旅に出たのである。船内で偶然知り合った同じ名前の森川縁は、12歳なのになぜかゆかりの唄に興味を持ちついて来てしまう。彼女が母親と喧嘩して家出してきたことを知ったゆかりは、親に連絡させ最終目的の東京まで連れて行くことになる。しかし、彼女のコンサートは、行く先々でトラブルに遭いことごとく中止になってしまう。落ち込むゆかりを支える縁。2人のユカリは55歳の歳の差を超えて強いきずなで結ばれていく。そしてついに最後の会場、東京に到着する。ゆかりは、ここだけは絶対に唄い上げるつもりだった。そこにはゆかりの悲しい過去が刻まれていたのだ。
笑って笑って、そして……ラスト一行に思わず! エディット・ピアフの『愛の讃歌』に乗って描かれる人生の切なさ、すばらしさ。山本作品で一番泣ける作品です!