この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 女子キャラを魅せる!ニーショットの極意
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年12月発売】
- 男子キャラを魅せる!「手」の演技&演出テクニック
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年09月発売】
- 女子キャラを魅せる!「手」の演技&演出テクニック
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2022年12月発売】
- スーパーマンガデッサン 新装版
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年01月発売】
- キャラの気持ちの描き方
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2015年06月発売】
[BOOKデータベースより]
女の子同士でほっぺをくっつけたり、手を組んではしゃいだり。男の子同士で肩を組んだり、ふざけて飛びついたり。恋人たちが身を寄せ合ったり、キスやハグなどのスキンシップをしたり…。マンガやイラストでは、キャラクター同士のくっつきシーンがたくさん登場します。でも、いざ描こうとすると「難しい!」と感じてしまうことは多いもの。「ひとりのキャラなら描けるけど、ふたりがくっつくと急に難易度が上がる」…そんな風に感じて悩んでしまうこともあるでしょう。そこで本書は、キャラの「くっつき表現」を徹底研究。キャラの体を簡略化して形をつかむ「アタリ」の描き方から始めて、密着ポーズのマンガデッサンを丁寧に解説していきます。くっつくキャラをマスターすれば、描けるシーンの幅はぐんと広がります。友情から恋愛まで心ときめくシーンの数々を、あなたも描いてみませんか?
第1章 基本のくっつき表現(くっつき表現って何だろう;まずはひとりから描こう ほか)
[日販商品データベースより]第2章 親しさ・友情・恋心…ソフトなくっつき表現(なかよしコンビを描く;カラダに頭をくっつける ほか)
第3章 ハグにキス、お姫様抱っこ…より親密なくっつき表現(ハグポーズ;乗っかるポーズや運ぶポーズ ほか)
第4章 プロの作画テクニック(なかよしふたり組―ハダカデッサン 森田和明;信頼カップル SAKI ほか)
身を寄せ合ったり、抱きしめたり、キスしたり…… キャラの「くっつき表現」がマスターできる!
マンガやイラストでは、キャラクター同士のくっつきシーンが数多く登場します。仲の良い友だちと身を寄せ合ったり、恋人を抱きしめたり、キスをしたり……。けれど、「キャラがくっついてるポーズって描きにくい!」「ひとりなら描けるけど、ふたりがくっつくと急に難易度が上がる!」そんな悩みを抱えている人も多いもの。そこで本書は、キャラの「くっつき表現」を徹底解説。うまく描けない悩みをひとつひとつ解決していきます。
●女友だち、男友だち、恋人たちまで……さまざまな関係のくっつき表現を解説!
女の子同士でほっぺをくっつけたり、手を組んではしゃいだり。男の子同士で肩を組んだり、ふざけて飛びついたり。恋人たちが身を寄せ合ったり、キスやハグなどのスキンシップをしたり……。本書では、キャラの関係性によって変わるくっつき表現を幅広く紹介。友情から恋愛まで、いろんなシーンの描写をマスターできます。
●キャラの「アタリ」の描き方から徹底解説。体の形がつかみやすくなる!
キャラの体が重なり合う密着ポーズは、線が複雑に入り組んで形がとらえにくく感じられるもの。そこで本書では、キャラの体をシンプルな箱や円柱に見立てた「アタリ」の描き方から丁寧に解説していきます。複雑そうに感じられる密着ポーズも、アタリから組み立てることで形がつかめるようになります!
●キスやハグ、お姫様抱っこまで……人気のシチュエーションが学べる!
キスシーンを描くとき、鼻の角度や唇の描写はどうしたらいいか。お姫様だっこのポーズでは、腕の形をどう取ればきちんと抱えているように見えるか。手をつなぐシーンで、複雑にからんだ指の形はどう描けばいいか……。「描きたいけど難しい!」そんな人気シチュエーションの描写についても詳しく解説していきます!
キャラクターたちの「くっつき表現」をマスターすれば、描けるシーンの幅はぐんと広がります。友情から恋愛まで、心ときめくシーンの数々を、あなたも描いてみませんか?