重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
医療に活かす生体医工学

コロナ社
日本生体医工学会 平田雅之 齋藤充弘 紀ノ岡正博 和田成生 

価格
3,520円(本体3,200円+税)
発行年月
2020年11月
判型
A5
ISBN
9784339072471

欲しいものリストに追加する

ちょっと読んでみる

内容情報
[BOOKデータベースより]

再生医療
生体力学シミュレーション
多元計算解剖学:人体を総合的に理解する
医療機器
インターベンション
ドラッグデリバリーシステム
手術ナビゲーションシステム
内視鏡手術(消化器)
内視鏡手術(泌尿器)
ロボット手
人工臓器
埋植型電子機器
体内埋込み型ブレインマシンインターフェース
医療情報システム:電子カルテによるデータ収集から人工知能応用へ
医療機器審査に関わる医療機器評価の考え方
工学的基礎

[日販商品データベースより]

"医学生や高等教育機関における医工学専攻科,および工学部の学生が生体医工学に興味を持ち将来自分の研究専門分野にしたいと思ってもらえるよう,写真や図を使い工学技術の医療応用分野をわかりやすく興味が持てるよう解説。

【本書の内容】
第1章では,再生医療に用いる細胞と,その細胞または組織の製造に関する考え方,および培養工学の観点から特徴を解説。
第2章では,循環器系を例にとり,計測に基づく現象論的理解を主体とする医療と,力学解析に基づく理論的理解に重点を置くバイオメカニクスを結び付ける生体力学シミュレーションについて解説。
第3章では,医用画像を介して「人体の総合的理解」を深めることを目的とした新学術領域である多元計算解剖学を解説。
第4章では,多岐にわたる医療機器のうち生体計測機器に関して解説。
第5章では,外科的に切開することなく,カテーテルを用いて体の中の治療を行うインターベンションについて解説。特に循環器内科の領域である心血管系のインターベンションにフォーカスを当てて解説。
第6章では,ドラッグデリバリーシステムの中で近年注目を浴びているナノ粒子について,生体適合性の付与,血中滞留性や標的指向性などのターゲティングシステムについて紹介。
第7章では,外科手術において術野の解剖学的情報,機能情報などをその3次元位置情報と関連付けて術野に提示することで,術者による患部の位置,領域の正確な把握,損傷してはならない重要血管,重要組織などの正確な空間認識を支援し,外科手術を安全かつ確実に実施するためのナビゲーション技術について解説。
第8章では,医工連携に携わってきた外科医の立場から消化器領域の内視鏡外科手術について解説。
第9章では,泌尿器科領域における内視鏡手術と腹腔鏡手術について最近の知見を踏まえて紹介。
第10章では,世界でも卓越した内視鏡外科手術の技術を有するわが国の外科手術において,ロボット手術の果たす役割と今後の展望,および普及に向けた課題について解説。
第11章では,さまざまな人工臓器の現状を概説し,加齢による疾患で機能が廃絶されてしまった内臓の機能を代行し,あるいは支援することで,患者の生命予後を向上させ,QOLを改善する試みについて記載。
第12章では,埋植型電子機器の人工内耳および人工網膜について概説。
第13章では,ブレインマシンインタフェース(brain-machine interface,BMI)の出力型の体内埋込み型BMIについて概説。
第14章では,医療情報システムの中で電子カルテから医療評価・研究のためのデータ収集に焦点を当てて記載。
第15章では,医療機器承認審査の基本的な考え方を理解し,それに開発者としての適切な考え方について考察することを目指す。
第16章では,医学,医療の営みと親和性が高い計測と制御という工学的考え方の中から医師や医療従事者の方に知っておいていただきたい事項を選び,そのエッセンスを概説。"

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

休み時間の感染症学

休み時間の感染症学

齋藤紀先 

価格:2,420円(本体2,200円+税)

【2023年10月発売】

臨床医のための小児精神医療入門

臨床医のための小児精神医療入門

斉藤万比古  小平雅基  日本精神神経学会 

価格:3,960円(本体3,600円+税)

【2014年04月発売】

オープンダイアローグ実践システムと精神医療

オープンダイアローグ実践システムと精神医療

石原孝二  斎藤環(精神科医) 

価格:3,520円(本体3,200円+税)

【2022年03月発売】

承認をめぐる病

承認をめぐる病

斎藤環(精神科医) 

価格:1,870円(本体1,700円+税)

【2013年12月発売】

新執刀医のためのサージカルテクニック 下肢

新執刀医のためのサージカルテクニック 下肢

□橋泰明  齋藤修 

価格:15,400円(本体14,000円+税)

【2018年10月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント