この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 高野豆腐ダイエットレシピ
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2019年10月発売】
- やせグセがつく最強のみそ汁
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2020年06月発売】
- 医師が教える長生きキャベツ健康法
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2020年09月発売】
- きゅうり食べるだけダイエット
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2017年09月発売】
[BOOKデータベースより]
年間1000食以上豆腐を食す著者が伝えたい豆腐のレシピ・食べ方・文化。田楽、ゆし豆腐、鹹豆漿(シェントウジャン)、豆腐のガパオ風炒め、麻婆豆腐、ほか102レシピ掲載。
第1章 豆腐のいろは(豆腐の自己紹介 豆腐。あらためて紹介します;豆腐に質問!;豆腐の課外授業 工房を見学!豆腐はこうしてうまれる;豆腐の自由研究 気軽にチャレンジ 手づくり豆腐と湯葉;豆腐の歴史 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 豆腐の料理(豆腐の扱い基本のき(水切り/切る/崩す);素の豆腐を味わう 冷奴;素の豆腐を味わう 湯豆腐;潰す、漬ける 変幻自在の豆腐レシピ;荻原井泉水著「豆腐」 ほか)
安価で栄養価が高く、低糖質。豆腐は、注目の食材です。「いつも冷蔵庫にある」ほど身近な豆腐ですが、充填豆腐って何?豆腐に使われている大豆は?昔はどのように豆腐が食べられていた?など疑問も多いです。豆腐について知りたかったことがすべて知れて、おいしく食べるためのレシピも盛沢山な一冊です。