この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- これからの腎不全看護
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2020年07月発売】
- これならわかる!整形外科の看護ケア
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2019年04月発売】
- 看護管理者のためのメンタルヘルス不調者「復職サポート」ブック
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2024年11月発売】
[BOOKデータベースより]
初学者である学生にもわかりやすいように、看護過程の基本の考え方を最初に説明し、各chapterでもそのポイントに沿った解説を心がけています。今回取り上げている疾患は、臨床場面で遭遇する機会の多い疾患です。看護を行ううえで最低限押さえるべき病態や治療、看護のポイントについて、わかりやすく解説しています。さらに全体関連図で病態だけではなく看護のポイントも理解しやすいように心がけました。各疾患の看護過程について、事例に基づき、読者がイメージしやすいように、アセスメント、看護診断、計画立案、実施、評価の一連の流れについて解説しています。初学者である学生にもわかりやすいように、なるべく平易な言葉を用い、また図や表を活用しています。
1 看護過程の基本
[日販商品データベースより]2 呼吸器疾患
3 循環器疾患
4 消化器疾患
5 神経・筋疾患
6 腎・泌尿器疾患
7 運動器疾患
本書は、忙しい看護業務、学校での勉強や実習の合間にでも「手をとりやすい」ように、まず看護過程の考え方のポイントを解説し、そのうえで、臨床で遭遇する機会の多い主要な疾患に絞って、その疾患をもつ患者さんにどのように看護を行うのか、事例を用いてポイントを短時間でわかりやすく学べるように解説しています。
看護過程を学び始めた学生から、臨床で働きはじめた新人看護師、中堅の方も含めて改めて学びなおしたい人にも手に取ってもらえる内容となっています。
chapter1 看護過程の基本
chapter2 呼吸器疾患
chapter3 循環器疾患
chapter4 消化器疾患
chapter5 神経・筋疾患
chapter6 腎・泌尿器疾患
chapter7 運動器疾患