この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 法思想史
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2019年12月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2019年12月発売】
[BOOKデータベースより]
第1部 法的思考と裁判(「法的に考える」とはどういうことか?;裁判と裁判官へのまなざし;法律学における推論と解釈;法的思考の諸相)
[日販商品データベースより]第2部 現代法の基礎理論(現代憲法の機能と特徴;現代刑事法の機能と特徴;現代民事法の機能と特徴;現代訴訟法の機能と特徴;現代国際法の機能と特徴)
第3部 法と正義(正義とは何か;リベラリズムと正義;ポスト・リベラリズムと正義;世代間正義とグローバルな正義;生命倫理と法主体の行方)
第4部 法の支配と公共性(「法の支配」という考え方;法の支配への期待と失望;思想史瞥見;「法の支配」をめぐる思想の源流と諸水脈;法と政治のダイナミズム;法の支配と政治的公共性)
法とは何か、何のためにあるのかなど、法について根源的に考える法哲学のテキスト。憲法や刑法等の実定法に関わる事象、戦争や生命倫理などの正義に関わる論争、法と政治の関係についての考察を通して、「法を哲学する」ための思考法を学ぶ。