- 【電子カルテ版】診療記録監査の手引き
-
診療部・看護部・診療技術部・事務部の諸記録ー「監査点検表」 医療の質向上&指導監査・第三者機能評価のための
医学通信社
飯田修平 柳川達生 練馬総合病院診療記録監査プロジェクト- 価格
- 2,200円(本体2,000円+税)
- 発行年月
- 2020年10月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784870588189
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 軟部腫瘍診療ガイドライン 2020 改訂第3版
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2020年07月発売】
- 血管診療技師テキスト
-
価格:6,930円(本体6,300円+税)
【2019年06月発売】
- 膵癌診療ガイドライン 2025年版 第7版
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2025年07月発売】
- 腰痛診療ガイドライン 2019 改訂第2版
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2019年05月発売】
- 成人肺炎診療ガイドライン 2024
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2024年04月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 診療記録監査に関する用語の定義
[日販商品データベースより]第2章 診療記録の要件
第3章 診療記録監査
第4章 実施要領
第5章 診療記録監査点検表作成・改訂の経緯
第6章 診療記録監査点検表
第7章 評価項目の解説
第8章 データ収集
第9章 監査結果報告と改善
第10章 改善事例
★ 電子カルテの診療記録──経過・指示記録,入院診療計画,退院時サマリー,チーム医療記録,検査・処置記録,薬剤記録,リハビリ記録,褥瘡記録,診療情報提供書,退院療養計画書,死亡診断書など──のチェックマニュアル。
★ 電子カルテで記録・管理される,医師・看護師・コメディカル・事務部門による22の診療記録について,その様式・記載内容・管理方法が適切かを点検し,具体的に改善するための「標準・監査点検表」を収録しています。
★ 電子カルテの診療記録を整備して医療の質の可視化と向上を図る方法論とノウハウ,外部監査(適時調査,指導・監査,第三者機能評価)をクリアする実践的スキルを明快に解説した電子カルテ対応の唯一の診療記録監査の手引き。
★ 全頁フルカラーの見やすいレイアウトで,電子カルテの様式・記載例,各記録のチェックシートを個々に示し,実践的に解説しています。
★ 適時調査,指導・監査,第三者機能評価における要チェックポイントを具体的に示し,改善点をわかりやすく解説しています。