- 交通事故の被害者になったら読む本
-
- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2020年10月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784772661751
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- Q&A弁護士のための相続税務70
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2025年02月発売】
- Q&A交通事故加害者の賠償実務 改訂版
-
価格:3,630円(本体3,300円+税)
【2021年05月発売】
- 交通事故損害賠償の手引 最新版 2023年改訂
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2023年07月発売】
- 申請事例からみる交通事故後遺障害の等級認定
-
価格:9,350円(本体8,500円+税)
【2022年04月発売】
[BOOKデータベースより]
突然の交通事故に巻き込まれた!当てにしていた保険会社が、実は頼りにならない…。周囲からのアドバイスも、間違った情報や思い込みにすぎない…。さぁ、あなたはどうする!?保険金請求の第一線で活躍する弁護士が、対処法を伝授!
第1章 交通事故に遭った!どうすればいい?
[日販商品データベースより]第2章 交通事故の被害者が受けられる損害賠償の種類
第3章 治療に関連した傷害賠償の種類と休業損害
第4章 後遺症と障害認定
第5章 示談交渉と裁判
突然の交通事故に巻き込まれた!
当てにしていた保険会社が、実際は頼りにならない…
周囲からのアドバイスも、間違った情報や思い込みにすぎない…
さぁ、被害者のあなたはどうする!?
加害者側の保険会社は、事故後に支払うべき保険金額を少なくするために、
専門知識と豊富な経験で被害者側に向き合ってきます。
本書では、交通事故案件を多数扱ってきた弁護士が具体的な対処法をご紹介。
*事故後の対応
*入通院の注意点
*慰謝料請求の増額交渉
などの疑問にわかりやすく答えます。
【目次】
第1章:交通事故に遭った! どうすればいい?
第2章:交通事故の被害者が受けられる損害賠償の種類
第3章:治療に関連した障害賠償の種類と休業損害
第4章:後遺症と障害認定
第5章:示談交渉と裁判
巻末付録:ライプニッツ係数表/障害等級表