- 平成美容開花
-
平成から令和へ、美容の軌跡30年
ポーラ文化研究所 地方・小出版流通センター
ポーラ文化研究所- 価格
- 1,650円(本体1,500円+税)
- 発行年月
- 2020年10月
- 判型
- A4変
- ISBN
- 9784894780118
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 理容師・美容師の一日
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2021年06月発売】
- やさしいもので整える無印良品のセルフケア
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年05月発売】
- オーラソーマカラーケアBook
-
価格:1,466円(本体1,333円+税)
【2016年04月発売】
[BOOKデータベースより]
平成をふりかえる
[日販商品データベースより]ビューティーの30年
DATAからみるビューティーの変遷
25〜39歳のうるおいアップを発見
美白肌が目指すもの
「盛る」の30年
女性雑誌からみる平成アイメーク
DATAからみる10代のビューティー
「平成コスメ」情報はどこから?
令和を生きる私たちは
「平成」は社会が激動した30年といわれます。この中で、美容意識も行動も大きく変わり、その発信者、主体者が大きく変化していきました。このような化粧・美容の変化を独自の視点でまとめたのが『平成美容開花』です。
本書では、平成30 年間の女性雑誌の美容記事から読み解いた独自分析や、ポーラ文化研究所が長年実施している美容意識調査のデータ分析も掲載しています。また、平成のトレンドメーク再現、アイメーク変遷など、写真やイラスト等のビジュアルで平成30 年間の変化を紹介しています。改元直後に調査した、これからはじまる令和の化粧への意識も収録しており、平成の化粧がそばにあった方にも、そうでなかった方にも、そして令和の化粧・美容意識の予測にもおすすめの一冊です。