この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 「漢方」を仕事にしたいと思ったら読む本
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2025年02月発売】
- 現場で使える薬剤師・登録販売者のための漢方相談便利帖
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2018年03月発売】
- 現場で使える薬剤師・登録販売者のための漢方相談便利帖 わかる!選べる!漢方薬163
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2018年12月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 こころの持ちかた(みんなに好かれなくてもいい;「気」を使いすぎない ほか)
[日販商品データベースより]第2章 日々の過ごしかた(気が付いたら深呼吸;早く寝て早く起きる ほか)
第3章 症状別こころの癒やしかた(不安感;無気力 ほか)
第4章 季節の養生(春の養生;夏の養生 ほか)
薬に頼らずプチ不調がよくなる!
いちからわかる「こころの養生」超入門
「ちょっとしたことでイライラしてしまう」
「夜、不安で眠れない」
「なぜかやる気がでなくて仕事に集中できない」
病院に行くほどではないけれど、ちょっとしたこころの不調に悩まされている人へ。
Twitterやnoteで人気の漢方アドバイザー・タクヤ先生が、
中医学の視点から、こころをいたわり健康に暮らすための過ごしかたを紹介。
考えかたや習慣を少し変えるだけで、日々をぐっとラクに過ごせるようになります。
イライラ、不眠、憂うつ感などの症状別の対処法や、季節の不調におすすめの漢方薬・食べ物も掲載。
4コマ漫画付きだから、漢方初心者でも楽しみながら学べます。
CONTENTS
第1章 こころの持ちかた
第2章 日々の過ごしかた
第3章 症状別 こころの癒やしかた
第4章 季節の養生
【巻末付録】 こころの不調をふせぐ 中医学の基礎知識