- 西洋哲学の基本概念と和語の世界
-
法律と科学の背後にある人間観と自然観
- 価格
- 2,860円(本体2,600円+税)
- 発行年月
- 2020年10月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784502359514
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- パスカルにおける人間の研究
-
価格:792円(本体720円+税)
【1999年02月発売】
- ヨーロッパ思想を読み解く
-
価格:880円(本体800円+税)
【2014年08月発売】
- フェリックス・ガタリの哲学
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2024年10月発売】
- 哲学の25年
-
価格:6,160円(本体5,600円+税)
【2021年09月発売】
- 自然と精神/出会いと決断
-
価格:8,250円(本体7,500円+税)
【2020年10月発売】
[BOOKデータベースより]
明治期に誕生した学術用語の起源をたどり、真の理解への可能性を提示する。
第1章 主観と客観
[日販商品データベースより]第2章 観念と実在
第3章 帰能と演繹
第4章 総合と分解
第5章 実体と属性
第6章 原因と結果
第7章 可能と現実
第8章 能動と受動
第9章 理性と感性
第10章 普遍と特殊
「主観と客観」「観念と実在」など、学術用語の来歴を示し、その本来の意味を明らかにする。日常語として生き生きと話されていた語彙が、翻訳の過程で失った生命を取り戻す。