この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 女性の覚悟
-
価格:1,350円(本体1,227円+税)
【2022年07月発売】
- 女性の品格
-
価格:792円(本体720円+税)
【2006年10月発売】
- 思い込みにとらわれない生き方
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2023年01月発売】
- 幸せな人生のつくり方
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2021年05月発売】
- 賢く歳をかさねる人間の品格
-
価格:968円(本体880円+税)
【2020年12月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 はじめること続けること見直すこと(将来のためになる種をまいておこう;組織に頼らずに生きていく準備をする ほか)
[日販商品データベースより]第2章 さあ、老活をはじめよう(いつから老活をはじめるべきか;老活はなにからはじめればいいのか? ほか)
第3章 健康と長寿を保つ生活習慣(健康法の見極めはエビデンスと時間;「バランス食べ」が最高の健康法 ほか)
第4章 暮らしを支える老活の実践術(老後の生活資金は分散して守る;騙されないために気をつけること ほか)
第5章 「老活」から「終活」へ(高齢者のたしなみ「終活」はいつからはじめる?;リビング・ウィル 死に方は自分で決める ほか)
"◎著者累計450万部!
◎『女性の品格』『70歳のたしなみ』の著者、最新刊書き下ろし!
◎敬老の日のプレゼントにもおすすめ!
「定年後の人生をどう生きる?」
「年を取ってからまわりとどう関わればいいのだろう?」
「老いとどう向き合っていけばいいの? 」
本書はそんな迷いや不安を抱えた方に
おすすすめの1冊です。
人生100年時代の
長い長い後半戦に備えて、
これから何を準備して、
どう心構えをすればいいのでしょうか?
『女性の品格』『70歳のたしなみ』の
著者・坂東眞理子さんが
その答えやヒントを導き出します。
後半生をより豊かに、
より楽しむための坂東流の人生戦略術。
コロナ時代の福音書です!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
老活がうまくいくヒントが満載!
◎将来のためになる種をまいておこう
◎組織に頼らずに生きていく準備をする
◎得意分野や好きなことを学び直すこと
◎これまでの世界とは違う「新友」をつくること
◎世の中の役に立てば自分を肯定できる
◎「世話してもらう人」から「世話をする人」に
◎孫を育てることが高齢期を充実したものにする
◎弾力的な関係を築ける夫婦通い婚という選択
◎心に潤いを与える「林住期」の読書のすすめ
◎「バランス食べ」が最高の健康法
◎体を鍛えるためには「きょうよう」と「きょういく」
◎""ベター・ザン・ナッシング""思考で気楽に実践"