この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- エビデンスに基づくボツリヌス治療
-
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2022年05月発売】
- 腕が上がる指が動く 脳卒中によるマヒのためのリハビリテーション・ハンドブック
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年06月発売】
- 腕と指のリハビリ・ハンドブック
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2011年09月発売】
- 脳卒中の重度マヒでもあきらめない!腕が上がる手が動くリハビリ・ハンドブック
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2014年11月発売】
- 急性期病院リハビリテーションマニュアル
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2017年07月発売】
[BOOKデータベースより]
エコー、MRI、身体画像が左右対称、見開き展開だからわかりやすい!高解像度エコー画像。WEB動画付き!
第1章 上肢ボツリヌス療法とは?(痙縮とは;ボツリヌス療法の上肢痙縮に対する戦略的治療 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 関節ごとの施注例(肩関節の痙縮;肘関節の痙縮 ほか)
第3章 各筋への施注のポイント(大胸筋;広背筋 ほか)
第4章 EBMと評価方法(EBM;ARAT/FMA‐UE ほか)
適切かつ効果的な上肢ボツリヌス療法を行うために
必要となる知識がこの1冊でよくわかる!
ボツリヌス療法において的確な筋同定や正しい施注は極めて重要な要素となってくる。本書は豊富な画像を用いながら、いかにしてより効果的な痙縮治療に結び付けられるかを解説している。さらには治療戦略、リハビリテーション指導、評価方法、EBMなど最新の知見と実践での経験も詰め込んだ充実の内容で構成!
●本書の特色●
1.施注頻度の高い20筋のエコー・MRI・身体画像を左右対称で紹介
2.同定・施注のポイントもコメント付きでわかりやすく解説!
3.主要3製剤の目安単位量を同時掲載
4.EBMや治療戦略、リハビリテーション指導は実践に基づいた最新の知見が満載
5.書籍内QRコード読み取りでWEB動画も視聴可能!