この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- これならわかる医療事務 ’24ー’25年版
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年10月発売】
- 医療機関の経営力
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2017年03月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年10月発売】
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2017年03月発売】
[BOOKデータベースより]
この本には、みなさんが調剤報酬事務を行う上で知っておかなければならない医療保険制度のしくみや、薬の基礎知識、処方せんの読み方、薬剤の計算方法などを、はじめの一歩から丁寧に解説しています。患者受付から窓口会計(窓口徴収)、調剤報酬請求(レセプト)のしかたまで、しっかり学べるように作成しました。この1冊で学びながら、ぜひ調剤報酬の楽しさを感じてください。
第1章 医療保険制度の基礎知識
[日販商品データベースより]第2章 保険薬局の基礎知識
第3章 薬の基礎知識
第4章 処方箋の基礎知識
第5章 調剤報酬の算定のしかた
第6章 調剤報酬明細書作成のしかた
薬代を計算し、請求するための「調剤レセプト」を作成するのが調剤報酬事務の仕事です。本書は、薬代を決める要素すべてについて、図や表を使いながら、令和2年に改訂された内容にもとづいて、わかりやすくていねいに解説しました。本書で調剤報酬事務をマスターしてください。