この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 板書で見る全単元の授業のすべて国語 小学校4年 上
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2024年04月発売】
- 板書で見る全単元の授業のすべて国語 小学校4年 下
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2024年08月発売】
- 情報資源組織論及び演習 第2版
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2016年02月発売】
[BOOKデータベースより]
第1部 情報資源組織論(書誌コントロール;目録法;主題分析・主題組織法;書誌情報システム;ネットーク情報資源の組織化;新たな情報資源組織化;知識情報資源へのアクセス)
[日販商品データベースより]第2部 情報資源組織演習(記述目録作業;主題目録作業;分類作業;件名作業;書誌情報の作成支援システム;メタデータの作成)
新たな図書館サービスの基幹業務となる「情報資源組織化」の基礎的知識・教養と、
最新の動向を解説。
司書課程新科目「情報資源組織論」と「同演習」を 一体化し理論と実践の融合を図る。
演習問題も豊富。
本シリーズは、平成24年度から開始される司書の新カリキュラムに対応。
新しい時代の図書館の担い手にふさわしい司書のあり方を視野に入れ、創造的なテキストを目指す。
情報資源組織化をめぐる環境の変化や日本目録規則の改訂などの動向に触れ、
全体に可能な限りの現代化、刷新、加筆修正を行った第3版。