- 横浜
-
- 価格
- 2,420円(本体2,200円+税)
- 発行年月
- 2020年09月
- 判型
- B4
- ISBN
- 9784816620058
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 鈴木みきの休日ふらり山旅計画
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2017年06月発売】
- あれを食べに、この山に行ってきました
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2016年04月発売】
- ほぼ本邦初紹介!世界の絶景温泉
-
価格:1,690円(本体1,536円+税)
【2023年06月発売】
- 静岡県歩きたくなる道25選
-
価格:1,485円(本体1,350円+税)
【2017年09月発売】
- 関東のジオパーク
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2016年10月発売】
[BOOKデータベースより]
日本最初のガス灯が点り、アイスクリームが売られ、宣教師が往来し、世界への窓となった横浜―街の中に遺された史跡・遺跡を紹介し、目に見える歴史を案内する。
序章
[日販商品データベースより]1章 明治前期の横浜―幕末から明治へ
2章 明治後期から大正時代の横浜―強国化と格差
3章 大正時代の横浜―工業都市化と格差
4章 昭和前期の横浜―不況・ファシズムから戦争へ
5章 「戦後」の横浜
横浜は、江戸(東京)の隣にあって商業都市としてデビューし、やがて、工業・軍事都市化が進み、関東大震災・横浜大空襲で焼け野原になりながら、戦後は観光で復活します。エキゾチックなヨコハマをディープにガイド!