この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 基礎からわかる「Bluetooth」 第4版
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2024年11月発売】
- 国際関係論 第4版
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2025年02月発売】
- 学びの技 改訂版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年11月発売】
- 認知的アプローチから見た第二言語習得
-
価格:4,070円(本体3,700円+税)
【2016年01月発売】
- 国際行政の新展開
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2020年08月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 なぜ今、「チーム学校」なのか(「チーム学校」の背景;子どもをめぐる家庭や学校の状況 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 スクールソーシャルワークのメゾ・アプローチ(なぜメゾ・アプローチが重要なのか;メゾ・アプローチを支える理論 ほか)
第3章 事象別で考える事例分析(不登校;子どもの貧困 ほか)
第4章 理論で考える事例分析(エコロジカル・アプローチ;システム理論 ほか)
第5章 今後のスクールソーシャルワーク実践の展望(理論に基づくスクールソーシャルワーク実践の意義;「チーム学校」におけるスクールソーシャルワーク実践の展望)
本書は、豊富な事例とその根拠となる理論、法制度をセットにして、実践と理論、法制度を行き来しながら理解が深まるように構成を工夫した。実務者がさらにステップアップできる内容を盛り込み、教職員研修でのチームアプローチ理解の教材としても最適である。