- はたらく細胞学べるクイズ
-
人体の知識が身につく
- 価格
- 1,100円(本体1,000円+税)
- 発行年月
- 2020年08月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784065206584
[BOOKデータベースより]
体のなかの仲間たち(赤血球;好中球;キラーT細胞 ほか)
やっかいなヤツら(細菌;ウイルスほか)
クイズ編(肺炎球菌;すり傷;インフルエンザ ほか)
アニメ「はたらく細胞」に登場するキャラクターたちが、免疫細胞の働きや人体の仕組みについてクイズを出題。
楽しみながら、体の仕組みや生理学の基礎を学べるクイズブックです。
「人間の体は何個の細胞でできているでしょう?」
「毎年2〜3月に飛んできて、たくさんの人を困らせるスギ花粉。体のどこから入ってくる?」
など、アニメの中に登場する知識からクイズを出題。
さらに回答編は、分かりやすい解説つき。
漢字などは総ルビになっていますので、小学生中学年くらいのお子様から中学生まで、幅広く楽しみつつ、学んでいただけます。
右ページに、アニメに登場する血球キャラクターからの「クイズ」。
それをめくった左ページに「回答」が展開し、親子で、友達同士で、クイズの出しっこが楽しめます。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 科学知と人文知の接点
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2017年10月発売】
- 生体におけるリン脂質の性状と機能性
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2020年10月発売】
- 生化学 第6版
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年02月発売】
「人体の知識が身につく」という副題に偽りがありません。
『はたらく細胞』のキャラクターを通した、様々なクイズで、
人体の仕組みがストンとビジュアルで理解できる構成となっています。
複雑な人体の様々な仕組みも、細胞たちの働きを通じて納得できると思います。
何より、細胞たちの働きのありがたさを実感できると思います。
人生において、病気やけがなどは避けて通れません。
だからこそ、正しい知識で対処してほしいですね。
小学校高学年くらいから、楽しく学べると思います。(レイラさん 50代・兵庫県 )
【情報提供・絵本ナビ】