ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
エンタメの未来戦略 文春新書 1275
文藝春秋 大崎洋 坪田信貴
約6千人の所属タレントを擁する日本屈指のエンタメ企業である吉本興業。だが、大〓洋会長はこのままでは、デジタル革命に“よしもと”は飲み込まれると危惧する。「地方創生・アジア・デジタル」をキーワードに、百年企業はどのように進化していくのか?
第1部 吉本会長が語る理由―2019年12月4日 大阪・ラフアウト中津にて(挫折の繰り返しで吉本に入社して42年;キングコング西野が繋いだ、大〓&坪田の縁 ほか)第2部 大阪を元気にしたい ゲスト・ハイヒール―2020年1月16日 大阪・ラフアウト中津にて(大阪は地方創生の中心になれる;大〓&ハイヒール、38年間のディープな関係 ほか)第3部 タレントとの理想の契約 ゲスト・中多広志―2020年2月19日 大阪・ラフアウト中津にて(吉本非上場化で420億円の連帯保証人に;大〓洋の魔力にだまされ長銀から吉本へ ほか)第4部 吉本が考える地方創生 ゲスト・清水義次―2020年5月 KBS京都『らぶゆ〜きょうと』より(「吉本BS」はすべて地方創生番組にする;江戸の町を支えていた2万人以上の「家守」 ほか)第5部 コロナ後に吉本が向かう未来―2020年5月27日 吉本興業東京本部にて(普通のご飯をおいしいと思う感覚;DX化を進め、もうひとつの「よしもと地球」を作る ほか)
エンタメ愛を超えて、地方創生・アジア・デジタルへ!吉本会長と『ビリギャル』著者がタッグを組んだ!約6千人の所属タレントを擁する日本屈指のエンタメ企業である吉本興業。だが、大ア洋会長はこのままでは、デジタル革命によしもと≠ヘ飲み込まれると危惧する。「地方創生・アジア・デジタル」をキーワードに、百年企業はどのように進化していくのか?第1部吉本会長が語る理由第2部大阪を元気にしたい第3部タレントとの理想の契約第4部吉本が考える地方創生第5部コロナ後に吉本が向かう未来
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
棚瀬桜子
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2006年05月発売】
矢野智司
価格:6,600円(本体6,000円+税)
【2019年03月発売】
カイ・マイヤー 酒寄進一 遠山明子
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年12月発売】
1位
又吉直樹
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
約6千人の所属タレントを擁する日本屈指のエンタメ企業である吉本興業。だが、大〓洋会長はこのままでは、デジタル革命に“よしもと”は飲み込まれると危惧する。「地方創生・アジア・デジタル」をキーワードに、百年企業はどのように進化していくのか?
第1部 吉本会長が語る理由―2019年12月4日 大阪・ラフアウト中津にて(挫折の繰り返しで吉本に入社して42年;キングコング西野が繋いだ、大〓&坪田の縁 ほか)
[日販商品データベースより]第2部 大阪を元気にしたい ゲスト・ハイヒール―2020年1月16日 大阪・ラフアウト中津にて(大阪は地方創生の中心になれる;大〓&ハイヒール、38年間のディープな関係 ほか)
第3部 タレントとの理想の契約 ゲスト・中多広志―2020年2月19日 大阪・ラフアウト中津にて(吉本非上場化で420億円の連帯保証人に;大〓洋の魔力にだまされ長銀から吉本へ ほか)
第4部 吉本が考える地方創生 ゲスト・清水義次―2020年5月 KBS京都『らぶゆ〜きょうと』より(「吉本BS」はすべて地方創生番組にする;江戸の町を支えていた2万人以上の「家守」 ほか)
第5部 コロナ後に吉本が向かう未来―2020年5月27日 吉本興業東京本部にて(普通のご飯をおいしいと思う感覚;DX化を進め、もうひとつの「よしもと地球」を作る ほか)
エンタメ愛を超えて、地方創生・アジア・デジタルへ!
吉本会長と『ビリギャル』著者がタッグを組んだ!
約6千人の所属タレントを擁する日本屈指のエンタメ企業である吉本興業。だが、大ア洋会長はこのままでは、デジタル革命によしもと≠ヘ飲み込まれると危惧する。「地方創生・アジア・デジタル」をキーワードに、百年企業はどのように進化していくのか?
第1部吉本会長が語る理由
第2部大阪を元気にしたい
第3部タレントとの理想の契約
第4部吉本が考える地方創生
第5部コロナ後に吉本が向かう未来