この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 個別労働紛争あっせん代理実務マニュアル 3訂版
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2021年04月発売】
- 超実践!今日からできる職場の多様性活用ハンドブック
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2025年01月発売】
|
ゲスト さん (ログイン) |
|
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2021年04月発売】
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2025年01月発売】
[BOOKデータベースより]
職場で多くの課題に直面する労働組合執行委員のための、ケース、スタディ(考えられるリスクと執行委員としての基本姿勢)、アクションおよびアドバイス、関連法令・判例等から構成される、課題解決に向けた職場で起こりがちな50のケース&アドバイス集。
A 労働時間管理・働き方
[日販商品データベースより]B メンタルヘルス・職場の人間関係
C ハラスメント
D コンプライアンス
E キャリア形成
F 育児・介護・治療
G 組合活動
H 労使関係・その他
職場で多くの課題に直面する労働組合執行委員のため、1)ケース、2)スタディ(考えられるリスクと執行委員としての基本姿勢)、3)アクションおよびアドバイス、4)関連法令・判例等から構成される、課題解決に向けた職場で起こりがちな、50(改訂増補で40から50に増えました)のケース&アドバイス集です。
国内外での厳しい企業間競争にさらされ、また労働環境がはげしく変わるなか、仲間である組合員のために役割を果たすべく、専従であればもちろんのこと、非専従であれば仕事と二股をかけながらも努力している労働組合役員。
そんな、職場の労働環境であり企業の発展に重要な役割を果たしている労働組合役員を、何らかの形で応援できないかと編集されています。
※10のケースを増補し、既存40のケースは法令変更に合わせ改訂いたしました