ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
青林書院 齋藤浩貴 上村哲史
点
情報・コンテンツを適切に利用するためにはどこに留意すればよいのか?権利者の権利を適切に保護しつつ適法な利用を潤滑に行う法システムと実務の状況を明快に解説!令和2年改正著作権法に対応!適法な利用といえるかを判断するのに必要な基本的な法的知識をQ&Aで解説・23問。適法な利用といえるかが実務上問題となる具体的ケースをQ&Aで解説・41問。
第1章 基礎編(情報コンテンツ利用一般;著作物性;保護期間;利用行為 ほか)第2章 実務編(社内における情報・コンテンツの利用;企画・検討過程・試験段階における利用;写り込み、写し込み;引用 ほか)
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
レーモン・ギリアン ジャン・ヴァンサン 中村紘一
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2012年06月発売】
櫻井秀勲
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2018年08月発売】
白土あつこ
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2010年08月発売】
1位
又吉直樹
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
情報・コンテンツを適切に利用するためにはどこに留意すればよいのか?権利者の権利を適切に保護しつつ適法な利用を潤滑に行う法システムと実務の状況を明快に解説!令和2年改正著作権法に対応!適法な利用といえるかを判断するのに必要な基本的な法的知識をQ&Aで解説・23問。適法な利用といえるかが実務上問題となる具体的ケースをQ&Aで解説・41問。
第1章 基礎編(情報コンテンツ利用一般;著作物性;保護期間;利用行為 ほか)
第2章 実務編(社内における情報・コンテンツの利用;企画・検討過程・試験段階における利用;写り込み、写し込み;引用 ほか)