- 小学校中学校授業で使えるドラマ技法&アクティビティ50
-
- 価格
- 2,200円(本体2,000円+税)
- 発行年月
- 2020年08月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784182968150
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 中学校の実技4科が1冊でしっかりわかる本
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年07月発売】
- 主体的な学び手を育てる国語授業
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年08月発売】
- 中学校国語 言語活動&話し合い大全
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年08月発売】
- 不登校問題と子ども・若者の「居場所」の現在
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年03月発売】
- 小学校二学年・国語の授業 新版
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2015年05月発売】
[BOOKデータベースより]
導入のウォーミングアップから、話し合い・発表の活性化まで。演劇的手法を生かした活動アイデアが大集合!
1章 Q&Aでよくわかる!ドラマ技法の始め方(「ドラマ技法」って何?;ドラマワークって劇づくりをすることなの?;学びとどうつながるの?;表現するってどういうこと?;「学びの全身化」ってどういうこと?;アクティブ・ラーニングとどうつながるの?;アクティビティと遊び、どう違うの?;教師は何をすればいいの?;ドラマ技法って広い空間がないとできないの?;どこから始めればいいの?)
[日販商品データベースより]2章 ドラマ技法&アクティビティ50(リラックスさせ、適度な集中を促す;相互理解を深め、協力する力を育てる;話し合いを活性化させ、表現力を高める;活発な発表活動をつくり出す;演劇的な表現を楽しみ、想像力を培う)
演劇的な方法を用いた身体表現を通して、子どもたちの学びがより深くなるような、授業で使えるドラマ技法とアクティビティを紹介します。初心者でも実施しやすい事例を取り上げているので、興味はあるけど使い方がわからない…という先生も安心してご活用いただけます!