[BOOKデータベースより]
相続税、贈与税はどんな税金か
相続税はどんなとき、誰れに課税されるのか
誰れが、いくらの財産を相続できるのか
相続税のかかる財産・かからない財産
相続財産はどのように評価するか
相続税の計算はどのように行うか
相続税の申告と納税はどのようにするか
贈与税はどんな場合に、誰れに課税されるのか
贈与税はどのように計算するか
贈与税の申告と納税はどのようにするか
相続時精算課税とはどのような課税方式か
非上場株式に係る納税猶予制度とはどのような特例か
個人事業者の事業用資産に係る納税猶予制度とは、どのような特例か
本書は、相続税・贈与税をわかりやすく解説した入門書です。
高度に専門的な事項は思い切ってカットし、欠かすことのできない民法規定や財産評価まで、やさしく解説しています。
また、申告書様式等をふんだんに取り扱い、初めての方でも、相続・贈与の実務の流れに沿ったかたちで理解ができるように工夫されています。
相続税・贈与税は、断片的な理解や知識だけでは対応できません。
節税対策を考える場面においても、基本的事項を身につけておく必要があります。
相続税・贈与税の参考書として、是非、お手元に置いてご活用ください。