この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 刑事司法と精神医学
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2013年02月発売】
- 精神科医療と法
-
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2008年08月発売】
- 現代精神医学事典 縮刷版
-
価格:5,060円(本体4,600円+税)
【2016年01月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2013年02月発売】
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2008年08月発売】
価格:5,060円(本体4,600円+税)
【2016年01月発売】
[BOOKデータベースより]
社会から排除される“危険な人間”はどのように創り出されたのか。19世紀末から20世紀初頭、科学と法の交錯から保安処分と優生学を軸とする“危険な人間”をめぐる議論が熱を帯びた。排除のための選別は科学の手に委ねられ、多くの一流の学者が犯罪対策と優生政策に関わり、多様な類型が考案された。生まれつきの犯罪者、変質者、社会敵対者、改善不能者、悪質遺伝者、お荷物人間、性癖犯罪者、そしてサイコパス。21世紀の今、装いを新たに“危険な人間”の言説が蘇ろうとしていないだろうか。
第1章 ロンブローゾと“生まれつきの犯罪者”
[日販商品データベースより]第2章 “変質”と人類の危機
第3章 科学の進歩と“社会敵対者”
第4章 “無害化”という名の排除
第5章 常習犯罪人法―一九三三年ドイツ
第6章 優生学―ユートピアから絶滅へ
第7章 障害者安楽死と精神医学者
第8章 戦前日本の優生政策と“悪質遺伝”
第9章 保安監置ルネッサンスと“性癖犯罪者”
第10章 サイコパシーと“危険な脳”
精神医学が読み解く選別と排除の思想史
社会から排除される〈危険な人間〉はどのように創り出されたのか。19世紀末から20世紀初頭、科学と法の交錯から保安処分と優生学を軸とする〈危険な人間〉をめぐる議論が熱を帯びた。排除のための選別は科学の手に委ねられ、多くの一流の学者が犯罪対策と優生政策に関わり、多様な類型が考案された。生まれつきの犯罪者、変質者、社会敵対者、改善不能者、悪質遺伝者、お荷物人間、性癖犯罪者、そしてサイコパス。21世紀の今、装いを新たに〈危険な人間〉の言説が蘇ろうとしていないだろうか。