ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
三輪書店 大嶋伸雄
点
第1部 日本人のための認知作業療法(米国から日本の作業療法への転換を媒介する認知作業療法;認知作業療法の臨床モデル ほか)第2部 作業療法カウンセリング―基礎編(意図的関係モデル―作業療法におけるコミュニケーションの基盤;カウンセリングにおけるuse of self ほか)第3部 作業療法カウンセリング―実践編(作業療法カウンセリングの中核技法;作業療法カウンセリングとともに用いる心理的技法)第4部 作業療法カウンセリング―事例編(脳卒中片麻痺;パーキンソン病 ほか)
「治療」を主たる役割とするのではなく、障害があっても「できる」を支援する専門職として、クライエントの心と向き合える作業療法という新たな(本来あるべき)概念を前提に置いた認知作業療法の中核的技術である。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
第1部 日本人のための認知作業療法(米国から日本の作業療法への転換を媒介する認知作業療法;認知作業療法の臨床モデル ほか)
[日販商品データベースより]第2部 作業療法カウンセリング―基礎編(意図的関係モデル―作業療法におけるコミュニケーションの基盤;カウンセリングにおけるuse of self ほか)
第3部 作業療法カウンセリング―実践編(作業療法カウンセリングの中核技法;作業療法カウンセリングとともに用いる心理的技法)
第4部 作業療法カウンセリング―事例編(脳卒中片麻痺;パーキンソン病 ほか)
「治療」を主たる役割とするのではなく、障害があっても「できる」を支援する専門職として、クライエントの心と向き合える作業療法という新たな(本来あるべき)概念を前提に置いた認知作業療法の中核的技術である。