この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- コソボ 苦闘する親米国家
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年01月発売】
- 朝鮮半島をどう見るか
-
価格:792円(本体720円+税)
【2004年05月発売】
- 民主化の韓国政治
-
価格:6,270円(本体5,700円+税)
【2008年01月発売】
- 全斗煥
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2024年09月発売】
- 日本はアメリカに民主主義を教えよう!
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年08月発売】
[BOOKデータベースより]
日韓基本条約から五十五年。90年代前半「不可逆の変質」はなぜ起こったのか。隘路に迷い込んだ日韓関係の現在に迫る。SNS上で話題を呼んだ「旭日旗」論稿を収録。
第1部 日韓両国における歴史観と教科書問題(日韓両国における歴史観と教科書問題;第一次教科書紛争から「克日」運動へ―全斗煥政権期の対日観の変化についての一考察)
[日販商品データベースより]第2部 慰安婦問題―日韓関係と国際社会の言説変化(慰安婦問題をめぐる韓国の言説状況―国際紛争化以前;英語メディアによる慰安婦報道とその傾向―一九九〇年代初頭の報道を中心に;日本における慰安婦認識―一九七〇年代以前の状況を中心に;慰安婦言説の転換点―千田夏光『従軍慰安婦』を中心に)
第3部 一九九〇年代以降の歴史認識問題―グローバル化とその帰結(日韓関係の現在地;旭日旗問題に見る韓国ナショナリズムの新側面)
1990年代前半、日韓関係は確実に変化し、そこから不可逆の隘路にはまり込んだ。両国間の歴史認識のギャップに肉薄する第一人者の最新論稿。