この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 実践!発表プロジェクト
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2019年12月発売】
- 図書館の法令と政策 新訂
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2024年10月発売】
- 学校図書館の基礎と実際
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2018年02月発売】
- 不登校生が再生するアメージングスクール
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2017年07月発売】
- 図書館員をめざす人へ 増補改訂版
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2024年10月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 対話で深い学びを創り出すオンライン授業
[日販商品データベースより]第2章 オンライン授業を始めよう
第3章 オンライン授業の開き方
第4章 授業実践(1)「教育実習」に向けた理科模擬授業をオンラインで実施する:学生どうしをつなぐ方法(東洋大学)“オンライン+対面複合型”
第5章 授業実践(2)双方向性を取り入れたオンデマンド型授業の実践(福岡教育大学)“オンデマンド型”
第6章 授業実践(3)オンラインによる化学実験の実践(仙台高等専門学校)“オンライン型”
コロナ禍で,高校,高等専門学校,大学の教育現場では,多くの先生方がオンライン授業(遠隔講義)を行う必要に駆られ,試行錯誤が続いている.本書では,化学教育に長年従事している著者と,情報分野の教育経験が豊富な著者との共著によって, Zoom,Teams,Google Classroomなどを使って,効果的に遠隔授業を行うための準備や授業での対応,評価などを懇切丁寧に解説する.双方向のオンデマンド型・双方向のオンライン型の授業事例を扱う.化学実験を在宅で挑戦させる試みは見ごたえ十分.