ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
薬剤師、官僚、医師会のインサイドストーリー
ダイヤモンド・リテイルメディア ダイヤモンド社 玉田慎二
点
医薬分業について、制度が事実上スタートした1974年から、バッシングを受け続ける2020年までの近現代史を、業界紙記者歴約30年の筆者が制度議論、出来事、事件、エピソードから綴る。日本薬剤師会の会長選挙の裏側、大手調剤薬局チェーンが地方薬剤師会に仕掛けたバトル、分業バッシングの原因をつくった厚労省官僚の巻き返し策など、医薬分業の“光と影”とは―。
序章 官僚たちとの“場外戦”第1章 2018年―最果てまで行き着いた分業バッシング第2章 1974年〜2002年―政策誘導からバブル、クーデター第3章 2003年〜2011年―ポスト日薬“本能寺の変”第4章 2012年〜2018年―バッシングから「覚悟」への道第5章 2019年〜―改正薬機法とその先終章 〜1974年―すべての始まりはエース官僚だった
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
日本ニュース時事能力検定協会
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2013年03月発売】
鈴木義夫 千葉修身
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2015年03月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
医薬分業について、制度が事実上スタートした1974年から、バッシングを受け続ける2020年までの近現代史を、業界紙記者歴約30年の筆者が制度議論、出来事、事件、エピソードから綴る。日本薬剤師会の会長選挙の裏側、大手調剤薬局チェーンが地方薬剤師会に仕掛けたバトル、分業バッシングの原因をつくった厚労省官僚の巻き返し策など、医薬分業の“光と影”とは―。
序章 官僚たちとの“場外戦”
第1章 2018年―最果てまで行き着いた分業バッシング
第2章 1974年〜2002年―政策誘導からバブル、クーデター
第3章 2003年〜2011年―ポスト日薬“本能寺の変”
第4章 2012年〜2018年―バッシングから「覚悟」への道
第5章 2019年〜―改正薬機法とその先
終章 〜1974年―すべての始まりはエース官僚だった