この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 独禁法務の実践知 第2版
-
価格:6,050円(本体5,500円+税)
【2024年11月発売】
- 類型別独禁民事訴訟の実務
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2021年04月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:6,050円(本体5,500円+税)
【2024年11月発売】
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2021年04月発売】
[BOOKデータベースより]
企業が正当な事業機会を逃さないためには、いかなる行為が独禁法上問題に「ならない」か理解することが重要になる。第一線で活躍する弁護士が、企業活動において慎むべき行動に加え、競争の場で適切かつ積極果敢に戦略を立案・遂行するための判断軸を提示する。
01 独禁法務の考え方
[日販商品データベースより]02 競争者との協調的取組
03 取引先間の競争阻害
04 競合的活動の一方的制限
05 第三者に対する排他的拘束
06 競争者に対する取引拒絶等
07 有利な取引条件による顧客の獲得
08 顧客による合理的選択の阻害
09 取引先に対する不利益行為
10 公正取引委員会の調査への対応
正当な事業機会を逃さないためには,いかなる行為が問題に「ならない」かの見極めが重要になる。各種ガイドラインや公取委の事例相談などの分析と著者の実践知から,企業活動において慎むべき行動に加え,競争の場で適切に戦略を遂行するための判断軸を提示する。