- 民法 第2版
-
- 価格
- 2,200円(本体2,000円+税)
- 発行年月
- 2020年06月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784335314612
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 伊藤真の民法入門 第8版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年03月発売】
- スタートアップ民法・民法総則
-
価格:4,070円(本体3,700円+税)
【2019年10月発売】
- 民法 1
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2007年08月発売】
- 民法 第2版
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2011年12月発売】
[BOOKデータベースより]
法律学習の第一歩として最適の入門書。特に重要なテーマについては、具体的な事実関係をもとにしたCaseとその解答となるAnswerで、法律を身近に感じながら学習。判例・通説に基づいたわかりやすい解説。図表とイラスト、2色刷のビジュアルな紙面。側注を活用し、重要条文の要約、判例、用語説明、リファレンスを表示。メリハリを効かせて学習効果をあげるためのランク表示。もっと先に進みたい人のためのプラスα文献。知識の確認や国家試験等の出題傾向を体感するためのExercise。時事的な問題や学習上のコツを扱うTopics。
イントロダクション―太郎と店長の民法に絡むお話の始まり
[日販商品データベースより]ようこそ民法の世界へ!―ボンジュール民法
権利の主体(自然人)―人間も会社も「人」!
権利の主体(法人)と客体―意味深な「権利能力なき社団」ってどんな団体?
契約の有効要件(意思表示等)1―その気もないのに「売る」と言った契約は有効?
契約の有効要件(意思表示等)2―だまされて買っても、必ず取り消せるとはかぎらない!?
契約の有効要件(意思表示等)3―未来の結果に関する契約も有効
契約の効果帰属要件(代理)1―代理人を立てると便利。でも、ちょっと待って!
契約の効果帰属要件(代理)2―無権代理と表見代理とはどう違う?
時効―時間がたてば自分の物〔ほか〕
法律学習のスタート地点に立つ読者に贈る、伊藤真の「民法」入門!
初学者にとっての躓きの石を取り除いてくれる一気読みできるシリーズ。わかりやすく、中味が濃い授業をユーモアで包むと、Fast Track(特別の早道)になりました。誰もが楽しめる法律の世界へLet’s Start!
本書では、本当に重要なことだけに絞り込んで学習量を圧縮し、法律の全体像=幹にあたる部分を学べるよう適切なメリハリを付け、具体的なケースをもとにわかりやすい言葉で解説しています。
大学に入学し、東京に引っ越してきたばかりの太郎と、彼が住むマンションの隣にあるコンビニエンスストアの店長やその周りの人たちとの様々なトラブルの顛末を追いながら、民法を楽しく学んでいきます。
2017年の民法(債権関係)改正と2018年の民法(相続法)改正等を反映させた最新版です。