ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
「赤ちゃん歯科」入門者のための基本知識と実践ノウハウ
クインテッセンス出版 益子正範
点
1 なぜ「赤ちゃん歯科」が必要なのか(新たな動き―小児の口腔機能に関する加算が認められる;かかりつけ歯科医院なら赤ちゃんからの関わりを! ほか)2 赤ちゃん歯科に取り組むにあたっての大前提―赤ちゃんの発達の基本知識(赤ちゃんが環境適応するためのトレーニングは生まれたときから始まっている;赤ちゃんは、「繰り返し」によって脳と身体が発育していく ほか)3 従来の歯科的対応とは違う!―赤ちゃん歯科ならではの考え方(“口腔は体の一部”と捉える;姿勢へのアプローチが赤ちゃん歯科では不可欠 ほか)4 赤ちゃん歯科の具体的な取り組み(確認しておこう!口腔形態・口腔機能・身体の発育スケジュール;一覧で見る月齢に即した診査事項 ほか)5 ケースで見る赤ちゃん歯科介入による変化(歯の萌出時に叢生がみられたケース;歯の萌出時に叢生がみられたケース ほか)
わが子に健全な歯列や口腔機能を望む保護者が、赤ちゃんを連れて歯科医院を受診した場合、歯科医院側は何を提供できるだろうか。本書には、生後間もない赤ちゃんからのアプローチが余すことなく示されている。実践的な診査方法や授乳・離乳食・姿勢などの指導の他、開業医で取り組むにあたって必要な発達等の知識も解説。妊婦歯科健診で来院した母親にも伝えたいものばかりで、小児歯科領域以外の歯科医師・歯科衛生士も必読の1冊!
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
国際連合経済社会情報・政策分析局 原書房
価格:49,500円(本体45,000円+税)
【2008年11月発売】
木理子
価格:2,068円(本体1,880円+税)
【2018年04月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
1 なぜ「赤ちゃん歯科」が必要なのか(新たな動き―小児の口腔機能に関する加算が認められる;かかりつけ歯科医院なら赤ちゃんからの関わりを! ほか)
[日販商品データベースより]2 赤ちゃん歯科に取り組むにあたっての大前提―赤ちゃんの発達の基本知識(赤ちゃんが環境適応するためのトレーニングは生まれたときから始まっている;赤ちゃんは、「繰り返し」によって脳と身体が発育していく ほか)
3 従来の歯科的対応とは違う!―赤ちゃん歯科ならではの考え方(“口腔は体の一部”と捉える;姿勢へのアプローチが赤ちゃん歯科では不可欠 ほか)
4 赤ちゃん歯科の具体的な取り組み(確認しておこう!口腔形態・口腔機能・身体の発育スケジュール;一覧で見る月齢に即した診査事項 ほか)
5 ケースで見る赤ちゃん歯科介入による変化(歯の萌出時に叢生がみられたケース;歯の萌出時に叢生がみられたケース ほか)
わが子に健全な歯列や口腔機能を望む保護者が、赤ちゃんを連れて歯科医院を受診した場合、歯科医院側は何を提供できるだろうか。本書には、生後間もない赤ちゃんからのアプローチが余すことなく示されている。実践的な診査方法や授乳・離乳食・姿勢などの指導の他、開業医で取り組むにあたって必要な発達等の知識も解説。妊婦歯科健診で来院した母親にも伝えたいものばかりで、小児歯科領域以外の歯科医師・歯科衛生士も必読の1冊!