- 国際緊急人道支援のキャリアと仕事ー人の命と生活を守るために
-
グローバルキャリアのすすめ
国際協力・国際機関人材育成シリーズ 3
国際開発ジャーナル社 丸善出版
小松太郎 上智大学国際協力人材育成センター- 価格
- 1,100円(本体1,000円+税)
- 発行年月
- 2020年04月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784875398066
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 国際協力キャリアガイド 2021ー22
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2021年11月発売】
- 国際協力キャリアガイド 2024ー25
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年10月発売】
- 国際開発学研究 Vol.21No.2
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年03月発売】
[BOOKデータベースより]
最前線にいる人々を支えることで「人道支援」に貢献する
[日販商品データベースより]世界に羽ばたく日本発の国際緊急人道支援調整エキスパート
日本から人道支援の現場を支える仕事
現場に発し、何でも手がける
世界平和のすゝめ(多様な関わり方)
教育開発の現場から子どもを守る緊急人道支援へ
難民問題との出会い―ルワンダの現場が原点に
人道危機と復興の先を見据えて―子どもを誰一人取り残さない未来を目指して
学びと実践:子どもたちに図書を届けるまで
日本の高齢者介護と中東の難民支援は別物か?〜支援する仕事を行き来する関わり方
「We Deliver〜必ず支援を届けます」
学ぶこと・教えることの意味を緊急人道支援を通じて考える
今日、人々の生命・生活が脅かされる人道的危機(紛争、自然災害、感染症、等)は世界中で起きており、その対応が急がれている。国内でも自然災害が頻繁に起きており、緊急人道支援に関わる人材の育成が急がれている。一方で、緊急人道支援のキャリアや実際の仕事の中身については、開発援助等の国際協力に比べて、情報は十分ではない。今後も続くと考えられる緊急人道支援への関心を喚起し、その人材育成に貢献するうえで、緊急人道支援のキャリアパスおよび現場レベルの仕事の幅と深さを理解できる一冊。