[日販商品データベースより]
いろいろな「たべもの」「いきもの」「いえにあるもの」の楽しいなぞなぞがたっぷり入った小さな絵本。書き込まれた魅力的な絵は、何度見ても楽しめます!各章の終わりには、楽しい探し絵のページも入っています。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ライオンのくにのネズミ
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年11月発売】
- アニマルバスと ゆうえんち
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2025年08月発売】
- レッツゴー!まいぜんシスターズ マイッキーが「忘れられた巨人」になってしまった結果!?
-
価格:803円(本体730円+税)
【2025年07月発売】
- レッツゴー!まいぜんシスターズ 金持ち刑務所VS貧ぼう刑務所
-
価格:803円(本体730円+税)
【2024年07月発売】
- レッツゴー!まいぜんシスターズ 全身がゴールドになってしまった!
-
価格:803円(本体730円+税)
【2025年03月発売】
子どもが言葉話し始めたら、ぜひこの本を読んであげましょう。きっと、ボロボロになるまで、繰り返し「読んで!」とせがまれることでしょう。
大人の手のひらに収まってしまうくらいの小さな絵本です。けれども、厚さは2cmほどもあります。
50個のなぞなぞと答えの絵が、1枚1枚丁寧に描かれているのですから、この分厚さは納得です。一体1枚にどれだけの労力を費やしているのでしょう?本物の特徴が手に取るようによく分かります。
ページをめくりながら「ああ、こうやって物の名前や特徴が、子どもの中で一つになっていくんだなぁ。」と感じました。
外出自粛が解除になり自由にお出かけできるようになる頃には、ここに出てくるものを見つけては指さして、名前や特徴を自慢げに話す子どもの姿に出会うようになりそうです。(kimiegangiさん 50代・香川県 )
【情報提供・絵本ナビ】